2014youran-h
5/22

市制施行Shinjo City65th Anniversary 5■市民憲章(昭和54年6月10日制定)私たちは、最上地域の中心都市新庄の市民です。先人の築きあげた伝統を重んじ、新庄市民であることに誇りをもち、愛する郷土を発展させるための、私たちみんなの誓いです。私たちは、自然を大切にし、健康で快適な生活環境づくりにすすんで参加します。働くことにいきがいをもち、産業の発展のために力をそそぎます。教養を高め、文化を守り育てる豊かな心をつちかいます。行動に責任をもち、きまりを守る規律正しい生活を実践します。たがいに理解し、協力しあい、やさしい心のかようまちづくりをめざします。50601989(平成元年)4月/茨城県高萩市と友好自治体盟約締結10月/市民プラザ開館1991(平成3年)10月/新庄まつり山車が隅田川まつりと大阪御堂筋パレードに参加1992(平成4年)9月/国道47号亀割バイパス開通10月/べにばな国体開催(自転車・バドミントン・ボクシング)1994(平成6年)10月/新庄まつり山車が東京銀座まつりに初参加11月/駅前ふれあい広場アビエス完成12月/市公式イメージキャラクター「かむてん」誕生1995(平成7年)4月/若者園芸実践塾開塾(平成16年度まで)5月/奥山峰石氏重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定11月/新庄まつり山車が、ヨーロッパジャパンウィークに参加1997(平成9年)3月/新庄雪氷防災研究支所に世界最大規模の雪氷防災実験棟が完成11月/雪の里情報館開館1998(平成10年)3月/新庄・最上さくらが丘斎苑開設7月/新庄市勤労者総合福祉センター開館(現わくわく新庄)1999(平成11年)4月/市制施行50周年11月/尾花沢新庄道路一部供用開始12月/山形新幹線新庄延伸開業2000(平成12年)12月/新庄市民スキー場完成2002(平成14年)5月/国道47号新庄南バイパス全線開通6月/やまがた花咲かフェア開催9月/新庄市エコロジーガーデン(原蚕の杜)開園、産直まゆの郷オープン2003(平成15年)6月/新庄駅開業100周年2005(平成17年)4月/山形大学「エリアキャンパスもがみ」発足8月/新庄まつり250年祭開催2007(平成19年)3月/夜間休日診療所開設4月/市営バス運行開始2008(平成20年)2月/新庄市消流雪用水事業本格通水10月/第1回新庄味覚まつり開催2009(平成21年)3月/新庄まつりの山車行事が国重要無形民俗文化財に指定4月/市制施行60周年2010(平成22年)3月/主要地方道新庄戸沢線松本バイパス開通10月/若者園芸実践塾が「勇気塾」として再開12月/第1回新庄そばまつり開催2011(平成23年)3月/3.11東日本大震災発生国道13号新庄北道路開通新庄市まちづくり総合計画策定2012(平成24年)4月/酒田市・石巻市・大崎市と災害援助協定締結5月/新庄ふるさと応援隊結成8月/東北三県福興祭開催2013(平成25年)3月/旧農林省蚕糸試験場新庄支場の建物群が登録有形文化財に(現新庄市エコロジーガーデン)2014(平成26年)3月/新庄まつりがユネスコ無形文化遺産登録候補に4月/市制施行65周年5月/旧農林省積雪地方農村経済調査所庁舎(現雪の里情報館記念館)が登録有形文化財に 市北東部の神室連峰には、天狗にまつわる話や地名が残っています。神室の天狗は、新庄市を遠野に負けない「民話の里」にしようと始まった民話の里づくりのマスコットキャラクターとしての活躍が期待されて誕生しました。 そして平成6年、その姿が当市出身の漫画家、「幽遊白書」や「HUNTER×HUNTER」などの作者の冨樫義博さんによりデザインされました。  人智を超えた神通力を操るとは思えない愛くるしい顔、そして新庄のまちを愛してやまず、いまやすっかり街に溶け込んでいる天狗の誕生でした。この天狗には、公募により「かむてん」の愛称がつけられ、皆の期待を一身に受けて、今も大活躍中です。1999年(平成11年)2009年(平成21年)かむてん誕生べにばな国体山形新幹線新庄延伸新庄まつり250年祭新庄まつり国重要無形民俗文化財指定3・11東日本大震災さあ、次のス 市制施行65年の足跡人、まち、元気!652014年 (平成26年)かむてん©冨樫義博×新庄市神室の天狗

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 5

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です