平成27年度事務事業評価
470/857

H26事後事務事業評価(実績評価)(シートA)1.基本事項111●○○●○○平成○始期年度~終期●平成2.事務事業の概要□□□■□□□□)3.実施状況(指標の内訳や指標以外の年次別数値、事業内容等の補足説明)国や県の制度による利子補給となる。利子補給負担区分率 県1/2 市1/24.投入資源(単位:千円)総合計画内部事業年度H26年米価下落対策緊急資金利子補給  1件農業経営基盤強化資金利子助成     48件開始年度成果(どのような状態になったか)事務事業コード基本目標いきいきと働き、活力とにぎわいのあるまち担当課施策名農業経営基盤の強化内線農業金融対策事業法令根拠評価事業農林課政策名270事務事業名111-112-41説明事業独自事業法定事業農業所得の向上を目指し、やりがいのある農林業を確立する農業金融対策事業費0003予算コード01-060106-0300阿部 愛恵条例・要綱等予算・事務事業名担当者事業区分評価区分期間限定年度一般会計6款1項6目目指す状態農業者が経営改善を図ろうとする場合に、必要な長期資金が的確に供給されるよう、また、負債の償還が困難となっている農業者に対して、個々の経営の実情に応じて償還負担の軽減が図られるよう、借入者または融資機関に対して貸付金の利子補給を行うことで低利な資金の確保を図る。実施形態市直営全部委託事業期間目的生産拡大等に意欲的に取り組む農業者の経営を支え、農産物を安定供給できる体制を整え、食料自給率の向上を図る。事業内容金融機関からの書類送付を受けて、資金の種類によって県または市が審査会に諮り、意見聴取を行う。県・市は金融機関の貸付決定を受けて、個々の資金ごとに利子補給を行う。対象一部委託農業を営む個人・任意団体・法人等補助・負担市民協働指定管理事務局その他 (活動指標指標名称資金の借入受付件数(件)年度H21H22説明(算式等)H27目標実績14936--H23H24H25H26H24H25815-達成率---49--成果指標指標名称資金の利子補給件数(件)年度H21H22H23説明(算式等)H26H27目標実績56605753531,9911,713補足説明経営改善を図るために長期資金が的確に供給され、利子補給が行われたことで経営が安定した。年  度H22H23H24H25達成率--国庫支出金受益者負担県支出金1,2441,031985991854地方債846H26年米価下落対策緊急資金利子補給補助金81,229農業経営基盤強化資金利子助成補助金1/21,7682,6021,2358561,0151,0008591,2541,0400.110.13703その他特財正規職員(人)0.210.310.15人件費 ・・・ ②0.098,3938,2327,7837,8087,808H26年米価下落対策緊急資金利子助成補助金費用合計(①+②)4,2664,6733,2132,8472,728臨時嘱託等(人)132,933単年度単年度繰り返し(継続)年度~事業費 ・・・ ①2,498歳入の積算内訳H26H27事業費の算出根拠(H26)2,0711,9782,2309931,001消耗品費8一般財源内訳農業経営基盤強化資金利子助成補助金1,6921人当たり単価8,418内 訳主な歳出の内訳事業費増減の理由(30%以上増減の場合)対象者事業年度111-112-41 (H26実績評価)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です