00事務事業評価
351/692

H27事後事務事業評価(実績評価)(シートA)1.基本事項111○●○○●○平成年度○始期22年度~終期27年度○平成2.事務事業の概要□□□■□□□□)3.実施状況(指標の内訳や指標以外の年次別数値、事業内容等の補足説明)4.投入資源(単位:千円)事業費増減の理由(30%以上増減の場合)0臨時嘱託等(人)費用合計(①+②)20,3323,70500028,000×11%3,0801人当たり単価7,8087,808内訳正規職員(人)0.040.08主な歳出の内訳人件費 ・・・ ②3126250000ため池等整備事業費分担金その他特財18,4002,7003,080×90%以下2,700受益者負担県営土地改良事業債県支出金内 訳国庫支出金一般財源1,6203800事業費の算出根拠(H27)事業費 ・・・ ①20,0203,080歳入の積算内訳補足説明成果(どのような状態になったか)年  度H26H27H28大規模ため池の改修により、下流域への被害防止に寄与。H29H30H31150説明(算式等)受益面積150ha達成率95.6%100.0%H30H31H32目標実績143150成果指標指標名称換算進捗面積年度H26H27H28H2966,990説明(算式等)総事業費609,000千円の11%達成率95.6%100.0%H28H29H30H31H32計画実績20,0203,080活動指標指標名称県事業費負担額(千円)年度H26H27説明(算式等)達成率H30H31H32見込実績その他 (対象指標指標名称年度H26H27H28H29目指す状態本ため池の老朽化に伴い、堤体法面等より漏水及び堤体沈下が生じ、併せて、余水吐の著しい断面不足があり、融雪や豪雨時には越流による決壊の恐れがあるため、下流農用地施設、公共施設等への被害を未然に防止すると共に、農業用水の安定供給を図るため整備する。実施形態市直営全部委託一部委託補助・負担市民協働指定管理事務局(期限の定めの無い事業)目的老朽化した大規模ため池の計画的排水量確保と防災の観点から、施設の更新を実施する。事業内容事業主体である山形県へ負担金として支出。・堤体工(堤長L=132.3m,堤高H=14.9m)・取水施設工(底樋L=76.7m,斜樋L=33.5m,操作室,取水ゲート)・洪水吐工(L=139.0m)・取付水路工(L=90.6m)・管理用道路工(L=817.8m)※ 仮設工とし林道山屋線及び地元所有山林を無償借用し、工事用道路を造成する。工事完成後は管理用道路として残すこととする。対象堤沢ため池受益地01-060105-0200事業期間単年度事業年度(1年限りの事業)期間限定(独自事業は基本的に平成32年まで)単年度繰り返し(継続)開始年度年度~説明事業法令根拠土地改良法第91条条例・要綱等予算・事務事業名一般会計6款1項5目県営土地改良事業費 0002予算コード事業区分独自事業法定事業内部事業評価区分評価事業農業所得の向上を目指し、やりがいのある農林業を確立する担当者今田敬一施策名農業経営基盤の強化内線266事務事業名ため池等整備事業(堤沢ため池)事務事業コード111-114-41総合計画基本目標いきいきと働き、活力とにぎわいのあるまち担当課農林課政策名平成27年度で完了000(PLAN)計画(DO) 実行単位:千円堤 沢H22H23H24H25H26H27計事 業 費44,00086,00085,000210,000182,00028,000635,000国(55%)24,20047,30046,750115,500100,10015,400349,250県(32%)14,08027,52027,20067,20058,2408,960203,200市(11%)4,8409,4609,35023,10020,0203,08069,850改良区(2%)8801,7201,7004,2003,64056012,700111-114-41(H27実績評価)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 351

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です