H28事務事業評価
229/721

242-201-34(H28実績評価)H28事後事務事業評価(実績評価)(シートA)1.基本事項242●○○●○○平成年度●始期年度~終期32年度○平成2.事務事業の概要□□□□■□□□)3.実施状況(指標の内訳や指標以外の年次別数値、事業内容等の補足説明)電気料補助額(単位:千円)4.投入資源(単位:千円)事業費増減の理由防犯灯LED化補助金事業により、電気料補助額が削減されたため。(30%以上増減の場合)臨時嘱託等(人)8,8088,1005,7496,339003,2711人当たり単価7,8087,8087,7417,741負担金335238内訳正規職員(人)0.300.260.210.21補助金(町内等電気料金負担×30%)0主な歳出の内訳人件費 ・・・ ②2,3422,0301,6261,62600修繕料その他特財受益者負担県支出金一般財源6,4666,0704,123事業費の算出根拠(H28)事業費 ・・・ ①6,4666,0704,1234,713歳入の積算内訳補足説明成果(どのような状態になったか)防犯ボランティア団体、警察機関と協働で防犯啓発活動や防犯パトロール活動を行い、防犯意識の向上や犯罪抑止に貢献することができた。年  度H26H27H28H29H30H31170説明(算式等)達成率72.3%99.4%76.9%H30H31H32目標実績235171221成果指標指標名称刑法犯認知件数(件)年度H26H27H28H2912説明(算式等)達成率91.6%108.3%108.3%H28H29H30H31H32計画実績111313活動指標指標名称地域安全運動街頭啓発活動回数(回)年度H26H2734,964説明(算式等)4月1日現在人口達成率H30H31H32見込実績37,85337,42036,463その他 (対象指標指標名称住民基本台帳人口(日本人+外国人)年度H26H27H28H29目指す状態自主防犯意識をたかめることで、地域の安全体制を確保し、安全で安心して住み続けられる街。実施形態市直営全部委託一部委託補助・負担市民協働指定管理事務局(期限の定めの無い事業)目的犯罪のない、安全で安心なまちづくりの実現。事業内容  防犯体制の確立対策   ・防犯啓発のぼり旗の設置   ・防犯啓発チラシの配布   ・広報車による防犯啓発活動   ・街頭でのチラシや物品の配布による啓発活動   ・防犯灯の設置   ・町内等の防犯灯電気料金への補助。対象全市民01-020111-0100事業期間単年度事業年度(1年限りの事業)期間限定(独自事業は基本的に平成32年まで)単年度繰り返し(継続)開始年度年度~説明事業法令根拠条例・要綱等予算・事務事業名一般会計2款1項11目市民生活対策事業費予算コード事業区分独自事業法定事業内部事業評価区分評価事業市民が連携し、防災・防犯に強い安全で安心な地域をつくる担当者中嶋 祐樹施策名交通安全と防犯体制の強化内線436事務事業名防犯体制強化事業事務事業コード242-201-34総合計画基本目標みんな健康で、笑顔あふれるまち担当課環境課政策名4,7130費用合計(①+②)内 訳国庫支出金3,8613,9554,7774,0783,271H24H25H26H27H28(PLAN)計画(DO) 実行

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 229

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です