hyoukaR1a
181/723

232-216-32(H30実績評価)H30事後事務事業評価(実績評価)(シートA)1.基本事項232○●○○●○平成年度○始期年度~終期年度●平成182.事務事業の概要□□□■□□□□)3.実施状況(指標の内訳や指標以外の年次別数値、事業内容等の補足説明)■交付・修理補装具内訳(支給券発行数)年度義肢装具補聴器車椅子他計年度義肢装具補聴器車椅子他計H234203322483H284102417360H24583211866H29471623255H257222023784H306111822868H2691626201288R10H274182032682R204.投入資源(単位:千円)02552323障害者自立支援給付事業(補装具)事務事業コード施策名障がい者をともに支えていくシステムづくり内線座位保持装置座位保持装置障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律第76条ほか条例・要綱等232-225-32総合計画基本目標みんな健康で、笑顔あふれるまち担当課成人福祉課政策名ともに支え合い、安心して暮らせる地域をつくる担当者事務事業名阿部愛恵546事業区分独自事業法定事業内部事業評価区分評価事業説明事業予算・事務事業名一般会計3款1項4目障害者自立支援給付事業費予算コード01-030104-0100法令根拠事業期間単年度事業年度(1年限りの事業)期間限定(独自事業は基本的に令和2年まで)単年度繰り返し(継続)開始年度年度~(期限の定めの無い事業)目的障がい者及び障がい児の福祉の増進を図り、障害の有無にかかわらず市民が相互に人格と個性を尊重し安心して暮らすことのできる地域社会の実現に寄与すること事業内容法令が定める補装具費の支給等に関する申請を処理するとともに、補装具業者からの請求により、本人負担分以外を給付する。対象障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律第4条が規定する障がい者のうち、身体障がい者等目指す状態障がい者及び障がい児の福祉が増進され、障害の有無にかかわらず市民が相互に人格と個性を尊重し安心して暮らすことのできる地域社会が実現した状態実施形態市直営全部委託一部委託補助・負担市民協働指定管理事務局その他 (対象指標指標名称身体障害者手帳所持者年度H26H27H28H29H30R1R2見込実績1,8491,8511,9571,8131,8131,914説明(算式等)達成率活動指標指標名称交付・修理等決定者延人数(人)年度H26H27H28H29H30R1R2計画実績888260556880説明(算式等)達成率110.0%102.5%75.0%68.8%85.0%成果指標指標名称-年度H26H27H28H29H30R1R2目標実績説明(算式等)達成率補足説明成果(どのような状態になったか)自立した生活、社会参加を促すことが出来た。年  度H26H27H28H29H30R1事業費の算出根拠(H30)事業費 ・・・ ①9,4098,1017,2168,2676,5029,000歳入の積算内訳内 訳国庫支出金4,7044,0503,6084,133一般財源2,3532,0261,8043,2514,500障害者自立支援給付費国庫負担金(1/2)3,251県支出金2,3522,0251,8042,0661,6252,250障害者自立支援給付費県負担金(1/4)1,625受益者負担その他特財2,0681,6262,250主な歳出の内訳※翌年度に過不足調整もあるため、単純に「経費×率」で算出。人件費 ・・・ ②1,2491,2491,1911,1071,6042,750扶助費6,502内訳正規職員(人)0.160.160.160.140.210.361人当たり単価7,8087,8087,4417,9067,6407,640費用合計(①+②)10,6589,3508,4079,3748,10611,750臨時嘱託等(人)事業費増減の理由(30%以上増減の場合)(PLAN)計画(DO) 実行

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 181

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です