Yell
11/20

2018 Yell 10子どもにかかるお金22%仕事21.8%家事育児の役割分担14.4%周囲との付き合い7%その他 4%悩み相談の場所 4%子育ての仕方27%お子さんの人数は?Q就労状況は?Q出産前に不安だったことは?Q●仕事と家事だけでも大変なのに、 さらに子育てって大丈夫?●子育て始めたら仕事はやめなさい、 の風潮がまだちょっと残っている●子どもが生まれたら、自営業をしている 夫実家に預けて、自分は外で働きたい●仕事復帰したいけど、 保育園代が捻出できるか●まだ生まれてもいないのに、 将来の教育費が心配●おしゃれなベビー用品や ベビー服が多いので、 お金がかかりそう●ママ友がいれば心 強いけど、子どものいる 友人がまだいない●アパート暮らしなので、 子どもの泣き声などに 気を使いそう●お祝いをたくさんもらえ ても、内祝いの 用意が大変そう●昔と常識があまりに違う ので、実母に話を聞いて もよくわからない●義母はミルクと布おむつ で育てたというけれど、 私は母乳と紙おむつで 育てたいと思っている●昔は就学前でも平気で 道路とかで遊んでいた けど、今の時代はそんな ことしないよね?保育所等入所の現在の状況Q家族構成は?Q●夫は残業が多く夜勤もある仕事なので、 出産の立会いや育児を手伝ってもらえ るか心配●やっている人は多いのだろうけど、 ワンオペ育児は大変そう。●同居の義両親と、いろんな価値観が 違いすぎて困惑※0~2歳児の45%が 家庭で保育されています。(子育ての仕方)●自分の親世代とは何もかも違うので「今はこういう時代だから」と夫婦のやり方を尊重してもらっている。●布おむつに挑戦してみたかったけど、やっぱり紙おむつは便利。母乳だけど、夜は少しミルクを足したらぐっすり寝てくれるように。●自分の子どもの頃は野生児で怪我なんて日常茶飯事だったので、現代は子どもを危険から遠ざけすぎだと思う。(子どもにかかるお金)●保育園は、12月の申請時期にダッシュで申し込み。なんとか4月から入園できました。中途入園は難しそう。●紙おむつのゴミが増えた。ゴミ袋が高価なので、できるだけゴミを出さない工夫をするように。 教育費は、そのうち考えようっと…。●子どもはとにかく汚す。 日常着は西松屋、 お出かけ用はネットで 可愛いベビー服を買う。(仕事)●自分の中で家族が優先になり、仕事は次になった。手を抜くわけではないけれど。●育休をとっている先輩が多い職場だったので、自分も気兼ねすることなく休むことができた。●夫婦双方の親に子どもを預けながら、なんとか仕事をこなしている。ほとんど育ててもらってるかも…。(家事育児の役割分担)●子どもが夜泣きしてもピクリとも動かない夫の眠りの深さ…。日中は昼寝して乗り切ってます。●アパートではワンオペなので、実家に行く回数が増えた。上げ膳据え膳って本当にありがたいことなんだなあと感謝。●自営業の嫁。跡取りに男の子が欲しい雰囲気は感じていたけど、生まれたのは女の子。でも孫ってだけでとにかく可愛いがってくれます。「俺はそんな風に優しく育てられた覚えはない」と夫が困惑(笑)。(周囲との付き合い)●転勤族なので知り合いがおらず、わらすこ広場で初めてのママ友ができた。若いママも子だくさん家庭も多くてびっくりした。利用者は新庄以外の出身者が意外に多くて心強かった。●赤ちゃんは泣くのが仕事、と言ってもらえて周囲の気遣いが嬉しかった。●名前も知らない遠い親戚、ご近所さんからもたくさんの出産祝い。義母が内祝いを配ってくれた。この集落はそういうやり方らしい。自営業 2.4%産休・育休中8.8%0歳児5%専業主婦7%パート 36%会社員45.8%1人27%3人以上23%4歳児23%3歳児23%2歳児16%1歳児11%2人50%5歳児22%2人1.7%7人21.8%6人17.8%5人14.2%3人14%4人30.5%実際に出産してみて、わかったことしんじょしデータ子育て編※2017年の新庄市在住女性(主に30代)へのアンケート結果から

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 11

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です