20181112-142
10/12

10H30.11.128月豪雨に、議会も対応  対応の経過   8月7日 被害状況報告   8月29日 被害状況報告        現地視察   9月13日 被害状況報告 8月7日に全員協議会を受けて市内被災箇所の状況を農林課、都市整備課、環境課に報告いただき、さらなる情報把握を求めました。被害箇所がまとめられ、8月29日(水)に産業厚生常任委員会終了後、産業厚生常任委員会全員で現地視察を行いました。 山屋地区の市道崩壊箇所と水田畦畔崩壊箇所、畑地区の水田土砂埋没箇所、宮野地区の水路土砂流入箇所を現地で報告を受け、想像を超える水害状況に短時間降水量の凄さを目の当たりにしました。 実際に被害状況を見ることで地域の状況がわかり早期復旧に向けて対策を講じていかなければならないと一同感じてまいりました。◎佐藤義一、石川正志、小嶋冨弥1.日 程 7月10日〜13日2.視察先 ①農業と福祉の連携による6次産業化の取組(留萌市)②木質バイオマス火力発電所関連事業(紋別市)③SNSを中心としたゼロ予算広報(稚内市)④インバウンドを活用した観光事業(稚内市)3.所 感 園芸部門で顕著な伸びを示している本市の農業において、将来的な人手不足が懸念されている。障がい者及び生活保護者の就労をサポートする機能を農福連携として位置付け、今後の市有施設の有効活用と結び付けていくことは十分に効果のある施策と感じた。4.このたび使用した政務活動費  313,882円◎佐藤卓也、小野周一、髙橋富美子、 山科正仁1.日 程 7月17日〜19日2.視察先①絵本によるまちづくりについて(剣淵町)②観光型観光振興について(旭川市)③全国初の公設民営劇場の運営について(富良野市)3.所 感 絵本による地域おこしの剣淵町は映画「ジンジン」とのコラボ効果を最大限に生かし、旭川市に手は近隣公共団体との連携による観光力の向上を図り、富良野市においては、「北の国から」の舞台としてと、複合施設型のマルシェ展開を主軸とした施策であった。4.このたび使用した政務活動費  316,720円◎森 儀一、清水清秋、新田道尋、 今田浩徳1.日 程 7月11日〜12日2.視察先全国地方議会サミット2018〜議会のチカラで日本創生(新宿区)3.所 感 議会改革の先進事例を学んだことはもちろん、普段の講演でも聞く機会が少ない講師陣の話が聞け産業厚生常任委員会8/29 8月5日豪雨    被災状況視察確認起新の会市民・公明クラブ絆 の 会この街に学ぶ

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 10

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です