2013koho09
7/20

7広報 第七回目となる今年は、十一月九日㈯となります。これまで、市民プラザを会場にステージ発表を行ったり、体験ブースを設置したりしながら、広くその趣旨を理解していただくための記念行事を行ってきました。さらに、教育の日前後の二週間を「コスモス教育週間」と名付け、期間中はさまざまな機関で取り組みが行われています。しかし、まだまだ全市的に定着しているとはいえない状況です。「教育」という言葉のイメージから、何か難しいことのように感じる方も多いのかもしれません。しかし、私たちの誰もが、教えられる立場で学校教育を経験してきているのです。自分の子や孫、また地域にいる子どもたちの日々学ぶ環境を知り、少しでも気にかけてくれる。そのような地域住民を一人でも増やしたいと考えています。 今年度は、この取り組みをより身近に感じてもらおうと、いくつかの新たな取り組みも行っていきます。 ■教育の日テーマソング 「コスモス」 近江正人さん(堀端町/前新庄南高校長)に作詩を、高橋武彦さん(末広町/元真室川小学校長)に作曲をお願いしました。お二人とも元教員であり、現在も新庄・最上の教育に関してご活躍なさっています。今年の教育の日当日、新庄混声合唱団によるお披露目のステージが予定されています。親しみやすい詞とメロディをもった曲ですので、子どもから大人まで、多くの人が口ずさみ、長く愛される曲になりそうです。■「教育の日」ロゴマークが できました 左にあるのがそのロゴマークです。「テニスの王子様TVシリーズ」や「黒子のバスケTVシリーズ」の作画監督として活躍している、高橋成之さん(酒田市出身)にデザインしていただきました。コスモスの花をモチーフとした親子が楽しそうに会話するイメージで、温かみがある、何だかほっとするような素晴らしいロゴマークとなりました。 このマークを見つけたら、ぜひ、「教育の日」を思い出してください。■四万人のすきま読書運動って? 十一月九日以降、コスモス教育週間後半では、「四万人のすきま読書運動」を展開します。「新庄にいる人皆が、大人も子どもも、わずかな時間を読書にあてよう」という運動です。読書は心の栄養です。読書は、子どもにはもちろん、大人にとっても、自分の心を研ぎ澄ます大切な活動です。幼い子に対しては、読み聞かせという方法もあります。 わずかな時間でも構いませんので、この期間、市をあげて読書運動を展開してみませんか?■今年の教育の日の催しは? 十一月九日㈯、市民プラザで開催予定の記念行事では、例年通りの児童・生徒らの活動発表や体験ブースなどを計画していますが、前述のとおり新庄混声合唱団によるテーマソング発表も行う予定です。詳しい内容が決まり次第お知らせしますが、子どもも大人も楽しめる内容にしたいと考えています。当日はぜひ会場に足をお運びください。◎学校教育課☎内線444 教育力人学びあえるまち昨年の記念行事の様子09

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 7

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です