2014koho02
14/20

machitopics14かむてん劇場「よだかの星」かむてんバージョンを小学生らが熱演(1月12日/市民プラザ)下田町まちづくりミーティング(1月20日/鉄砲町公民館)講演会「地域づくりの先駆者、松田甚次郎ふるさとへのメッセージ」(雪の里情報館)『酒田・日本海寒鱈まつり』の旅(酒田市) 12月14日から開催された「松田甚次郎展」の最終日となったこの日、過去に上演された、甚次郎の生涯を描いた野外演劇の脚本を担当した近江正人氏による講演会が開催されました。予想を超える130人もの参加者が集まり、貴重な話に耳を傾けました。 陸羽東西線利用推進協議会によるこの企画。4回目となる今年は、両日あわせて125人の参加があり、列車は満席となりました。参加者は、のんびりとした列車の旅と、脂がのった寒鱈を丸ごと使った熱々の「寒鱈汁」を楽しみました。小正月の伝統行事(ふるさと歴史センター) この地に古くから伝わる小正月の伝統行事を今の子どもたちにも伝えたいと、新庄民話の会の協力を得て実施しています。集まった子どもたちは、雪中田植えやなしだんごの飾り付けなどの伝統行事を体験し、民話の会会員による民話語りを楽しみました。1/131/25・261/123回目のキトキト大学開講(新庄市エコロジーガーデン) 「地元で楽しく生きるために学ぶ」をテーマに11月から毎月開催されているキトキト大学。今回の講師は発酵食品「テンペ」を広めたいと奮闘している㈱テンペストフーズの入海健さん。起業までの経緯やテンペのマーケティングについての講義と新庄産の大豆を使ったテンペづくりを行いました。テンペバーガーの試食もあり、おいしく、楽しく学びました。1/19新庄6次化アカデミー開講(1月31日/ニューグランドホテル)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 14

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です