広報しんじょうお知らせ版 3月24日号
7/8

QA狂犬病予防注射の日程4月14日㈭昭和活性化センター前8:50~ 9:05滝の倉公民館前8:50~ 9:00赤坂公民館前9:15~ 9:25中川原公民館前9:10~ 9:20二枚橋公民館前9:30~ 9:40神室荘前9:30~ 9:50土内バス停留所脇9:50~10:00山の神神社前広場(黒沢)10:00~10:10仁田山公民館前10:05~10:15小泉公民館前10:20~10:30萩野多目的センター前10:20~10:35中山公民館前10:35~10:45塩野公民館前10:45~11:00小月野公民館前10:55~11:05旧矢作家住宅前11:10~11:30山屋公民館前11:15~11:25泉田八幡神社前11:40~11:50円満寺境内11:35~11:554月15日㈮角沢公民館前8:50~ 9:10飛田公民館前8:50~ 9:00柏木山公民館前9:20~ 9:30升形公民館前9:15~ 9:35鳥越公民館前9:40~10:00八向地区公民館前9:45~10:00下西山集会所前10:15~10:25福宮公民館前10:10~10:20あたご団地管理棟前10:30~10:40市野々公民館前10:40~10:50屋内ゲートボール場前10:45~11:054月17日㈰谷地田公園8:50~9:30本宮ふれあい公園8:50~9:10金沢公園9:35~10:00新庄市社会福祉協議会裏9:20~9:50沼田小学校前10:20~11:00わくわく新庄前10:00~10:50新庄小学校前11:10~11:50新庄市役所裏11:00~11:30狂犬病予防集合注射のお知らせ◎環境課環境保全室☎内線432 右の日程で狂犬病予防注射を実施します。登録済みの犬の飼い主にははがきでお知らせします。未登録の犬の場合は会場で登録手続き(登録料3,000円と印鑑が必要)が必要です。この日程で都合がつかない場合は、5月29日㈰に再度実施しますのでご承知おきください。集合注射以外の日時を希望する場合は、最寄りの獣医師にご相談ください。 また、犬が死亡したときや、飼い主が変わったときは、市環境課までご連絡ください。■持ち物 案内はがき、注射手数料3,200円広報しんじょうなどの配布日 広報しんじょうや各課からの文書は、原則として月二回、各地区の区長宅に届け、全世帯に配布、または回覧しています。 平成28年度は次の通り予定しています。広報しんじょうお知らせ版  4月12日㈫26日㈫  5月11日㈬25日㈬ 6月10日㈮27日㈪ 7月12日㈫26日㈫ 8月10日㈬23日㈫ 9月12日㈪27日㈫10月12日㈬25日㈫11月10日㈭25日㈮12月12日㈪26日㈪ 1月13日㈮25日㈬ 2月10日㈮27日㈪ 3月10日㈮27日㈪◎総合政策課地域支援室☎内線217固定資産税に関する情報開示※場所はいずれも税務課資産税室(本庁舎1階西)です▪土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧 縦覧帳簿では、市内の土地・家屋の評価額を自由に見ることができます。なお、プライバシー保護のため所有者の氏名、住所、課税標準額は記載されません。○縦覧できる人 市内に土地や家屋を有する納税者○期間 4月1日㈮~5月31日㈫の平日 午前9時~午後4時○必要なもの 免許証や保険証など、身分を証明できるもの○手数料 無料▪固定資産課税台帳の閲覧 市内の土地・家屋・償却資産の情報を、その所有者ごとに確認できます。○閲覧できる人 固定資産の所有者・納税義務者。また、固定資産の借地・借家人なども、使用・収益部分の閲覧ができます。○期間 通年(平日のみ)○必要なもの 免許証や保険証など、身分を証明できるもの。なお、所有者・納税義務者以外が閲覧する場合は、代理人選任届も必要です。○手数料 1部400円◎詳しくは、税務課資産税室へ。☎内線144・145市役所窓口の時間外開設のお知らせ▪とき 3月28日㈪~4月1日㈮午後7時まで 4月2日㈯・3日㈰午前9時~正午まで▪取扱業務(次の業務に限り対応します)①市民課 住所の異動手続き(転入・転出・転居)/個人番号通知カード・マイナンバーカード(個人番号カード)交付手続き②子育て推進課 児童手当の手続き(児童手当を受給している人が転入・転出する場合)/子育て支援医療証の交付手続き(中学校3年生までの児童・生徒、未就学児が転入・転出する場合)③上下水道課 水道の開栓・閉栓※上下水道課の業務は上下水道庁舎で行います。◆◇◆ご注意ください◆◇◆◦住所異動には、運転免許証など本人確認資料・印鑑・個人番号通知カード・マイナンバーカードをお持ちください。カードに新しい住所を記載します。◦個人番号通知カードの受けとりは運転免許証など本人確認資料と印鑑をお持ちください。◦マイナンバーカードの受けとりは市役所からお送りしました交付通知書と通知書の裏面の書類をお持ちください。◦各種届出を本人と同一世帯以外の人が行う場合は、委任状が必要になる場合があります。◦上記の「取扱業務」以外は、後日あらためて来庁いただくことになります。事務取扱時間などを事前に確認してご利用ください。◎詳しくは、市民課☎内線122、子育て推進課☎内線544・545、上下水道課☎23-6111へ。7広報

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です