2017oshirase0224
3/4

  イベントや行政案内などまちの情報を紹介するページです空き家バンク登録物件追加情報 住所、価格、構造、間取り、建築年(築年数)、土地面積、建物面積の順で掲載。▪物件① 泉田565、450万円、木造2階建て、7DK、昭和52年(築39年)、土地280.71㎡、建物143.79㎡▪物件② 万場町10-4、200万円、木造2階建て、5LDK、昭和44年(築47年)、土地238.01㎡、建物114.52㎡▪物件③ 松本字向野557-6、160万円、木造2階建て、4DK、昭和43年(築48年)、土地169.48㎡、建物73.02㎡※詳しくは、市ホームページをご覧ください◎都市整備課建築住宅室℡内線521・524リフォーム補助金の募集終了 平成28年度のリフォーム補助金および無料耐震診断の募集を終了しました。平成29年度の募集は4月から開始します。◎都市整備課建築住宅室℡内線523健康保険料率が変わります◎全国健康保険協会山形支部℡023-629-7226 全国健康保険協会(協会けんぽ)山形支部の健康保険料率を、3月分(4月給付分)より10%から9.99%に改定します。 介護保険料は1.58%から1.65%に改定となり、介護保険第2号被保険者(40歳から64歳までの方)の保険料率は、健康保険料と介護保険料を合わせて11.64%になります。 厳しい経済情勢の中ではございますが、安定した健康保険制度運営のため、ご負担をご理解いただきますようお願いいたします。民間国際交流団体活動推進支援助成事業の募集◎山形県国際交流協会℡023-647-2560 (公財)山形県国際交流協会では、県内の民間団体が行う地域の国際化を推進する事業に対し助成を行います。▪対象 4月1日~平成30年3月31日に行う地域の国際化を推進する事業※渡航費のみの申請や対象が会員のみなど波及効果の低い事業と判断される経費は対象になりません。▪助成額 1団体あたり上限20万円▪申込締切 6月15日㈭まで ※4月~6月に事業実施予定の場合は3月31日㈮まで危険物取扱者・消防設備士の書換え◎消防試験研究センター山形県支部℡023-631-0761 危険物取扱者・消防設備士の義務として、消防法令では免状交付の日から10年以内ごとに写真の書換えをしなければならない規定となっています。 まだ写真の書換えをしていない方は、速やかに手続きをお願いします。国家公務員採用試験のお知らせ◎人事院東北事務局℡022-221-2022総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験)▪受付期間 3月31日㈮9時~4月10日㈪▪試験日 4月30日㈰一般職試験(大卒程度試験)▪受付期間 4月7日㈮9時~4月19日㈬▪試験日 6月18日㈰在宅での食支援に必要な視点◎新庄徳洲会病院℡23-3434▪対象 在宅介護をしている方、嚥下障害のある方に関わる医療・保健・福祉・介護関係者▪とき 3月11日㈯13時30分~16時30分▪ところ 特別養護老人ホームみどりの大地▪内容 最上地域の言語聴覚士、歯科栄養士、管理栄養士を講師とする講義・悩み相談▪参加費 無料傾聴ボランティア講座参加者募集◎市社会福祉協議会℡22-5797▪とき 3月14日㈫13時30分~15時30分▪ところ ゆめりあ2階会議室▪内容 聴くことそれだけで援助になる(中級編)▪講師 庄内傾聴塾 梅津幸士氏▪定員 40名 ▪参加費 無料第18回「こころの健康電話相談」◎山形県臨床心理士会℡023-624-3007▪とき 3月5日㈰9時~17時▪内容 経験豊かな臨床心理士がこころの健康相談に応じます。▪費用 無料 ※通話料がかかります。山形県求職者総合支援出張相談会◎山形県求職者総合支援センター℡0800-800-7867▪とき 3月10日㈮13時~17時▪ところ ハローワーク新庄2階▪内容 求職者の生活、住まい、就職活動などの悩み ▪費用 無料 ※予約不要こころの健康相談統一ダイヤル◎山形県精神保健福祉センター ℡0570-064-556▪とき 3月1日㈬~7日㈫9時~17時※それ以外は月曜日~金曜日の9時~12時と13時~17時わくわく新庄多目的ホール使用者調整会議◎わくわく新庄℡23-0197 多目的ホールの円滑な利用活用を図るため、使用日時等を事前に調整します。▪とき 3月30日㈭18時30分~▪ところ わくわく新庄研修室▪調整期間 10月1日~平成30年3月31日▪申込締切 3月23日㈭17時まで ※わくわく新庄にある使用希望書を提出してください県立農林大学校研修生募集◎県立農林大学校研修部℡22-8794 これから農業を始めようとする方、また新分野の導入・農産加工に取り組む方を対象にした研修生を募集します。▪研修期間 4月~平成30年3月(1年間)▪研修先 農業関係試験研究機関、先進農業経営者、農林大学校など▪募集コース 新規就農支援研修、農業ビジネス支援研修 ▪募集人員 新規就農50名、新分野導入・農産加工20名SHINJO PUBLIC RELATIONS INFORMATION33

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 3

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です