2017koho03
12/20

介護予防教室への参加やふれあいサロンを利用することができます。高齢者がいつまでも生き生きと暮らせるよう、仲間づくり・居場所づくりの場が増えていくような地域づくりをすすめます。デイサービス(いままで通りの)やミニデイなどの通いの場通所型サービス介護予防・日常生活支援総合事業が始まります。◎詳しくは成人福祉課高齢障害支援室 ℡内線550~553介護保険制度の改正 平成29年4月から介護保険制度が変更になり、介護サービス・介護予防サービスに介護予防・日常生活支援総合事業が追加されます。これにより、手続きが一部簡略化され、サービス利用までの時間が短縮されます。対象:要支援1・2または基本チェックリスト※1で生活機能の低下が見られた方介護予防・日常生活支援サービス事業総合事業いままで通りの介護予防訪問介護多様な担い手による生活援助(買い物、洗濯、掃除、調理など)短期集中的な生活機能回復訓練(専門職による運動機能の向上、栄養指導、口腔ケアなど)訪問型サービス対象:65歳以上一般介護予防軽度の方の手続きが一部簡略化され、サービス利用までの時間が短縮12345役所へ要介護の認定を申請する主治医を受診する認定調査委員による訪問調査審査会にて要介護の結果を判定被保険者証の発行(有効期限あり)1簡 略2基本チェックリストの記入・判定被保険者証の発行(有効期限なし)介護申請総合事業対象者申請ケアプランの作成介護サービス利用※1基本チェックリストとは、心身の状態や日常生活状況を確認するための質問用紙です。12

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 12

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です