2017koho11
19/20

11月は「ねんきん月間」11月30日は「年金の日」です! 厚生労働省と日本年金機構では、国民の皆さまに公的年金制度に対するご理解を深めていただくために毎年11月を「ねんきん月間」と位置付けています。 また、『国民お一人お一人、「ねんきんネット」などを活用しながら、高齢期の生活設計に思いを巡らしていただく日』として、11(いい)月30(みらい)日を「年金の日」としました。 この機会に「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」で、ご自身の年金記録と年金受給見込額を確認し、未来の生活設計について考えてみませんか。 「ねんきんネット」をご利用いただくと、ご自身の年金記録を確認できるほか、将来の年金受給見込額について、ご自身の年金記録を基に様々なパターンの試算をすることもできます。 「ねんきんネット」については、日本年金機構のホームページでご確認いただくか、新庄年金事務所にお問い合わせください。◎年金事務所℡22-2050 市民課℡内線133・134平成30年度保育所入所児の募集▪対象 市内に住所があり、平成30年4月1日で生後8カ月から5歳までの乳幼児(ただし、4月中に生後8カ月を迎える場合は申込可)▪とき 12月1日㈮~20日㈬ ※土日は除く、18日㈪~20日㈬は19時まで▪ところ 保育推進室④窓口▪対象施設 中部保育所、泉田保育所、パリス保育園、新庄保育園、金沢南保育園、はぐくみ保育園、にこにこ東園※募集人員や定員などの詳細は、11月24日発行予定の広報おしらせ版に掲載します。◎子育て推進課保育推進室℡内線561・563第36回北方領土返還要求山形県民大会の開催◎県北方領土返還促進協議会(事務局:山形県広報推進課)℡023-630‐2088▪とき 11月27日㈪13時30分~15時50分▪ところ ニューグランドホテル3階末広の間▪内容 北方館の館長による記念講演や北方四島交流訪問事業報告など▪申込締切 11月15日㈬ ※電話にて消費税の軽減税率制度に関する説明会◎(公社)新庄法人会℡22-3403 平成31年10月1日から、消費税率10%への引き上げと軽減税率制度(税率8%)が同時に導入される予定です。早めに内容を知り、対策を立て日々の業務や申告に備えましょう。特に卸・小売業・食品製造業・飲食業に従事している方には関連のある制度ですので、参加をお願いいたします。▪とき 11月21日㈫13時~14時30分▪ところ 最上広域交流センターゆめりあ2階会議室 ▪講師 新庄税務署 担当官※要参加事前申し込み仁田山橋の橋梁補修工事のお知らせ◎道路計画課℡29-1300(代表)▪期間 平成30年9月末終了予定▪内容 復旧まで引き続き車両通行止めを行います。第16回「最上を拓く高規格道路」建設促進合同大会◎都市整備課高速道路対策室℡内線527▪とき 11月27日㈪14時30分~16時30分▪ところ 市民文化会館大ホール▪内容 東北地方整備局副局長 岡邦彦氏の基調講演、最上地域で活躍している3名による意見発表第6回 たんぽぽクラブ◎金沢幼稚園℡22-6052▪対象 今年度2歳になる幼児~就園前の幼児 ▪とき 12月2日㈯10時~11時30分(受付:9時30分~50分)▪ところ 金沢幼稚園▪内容 クリスマス制作!(ばば先生とクリスマスパーティーをします。)▪持ち物 内履き ▪参加費 200円第28回かもしかおたのしみ会◎環境課地域防災室℡内線438▪対象 幼児と保護者▪とき 11月26日㈰9時30分~11時45分▪ところ ゆめりあ「花と緑の交流広場」▪内容 市内幼稚園などの幼児による歌・遊戯などのほか、子ども囃子などの交通安全イベント ▪参加費 無料新庄市出身音楽家によるふるさとコンサート2017◎市民プラザ℡22‐4200▪とき 12月17日㈰開場:13時30分開演:14時▪ところ 市民プラザ大ホール▪出演 田中麻理、江口順子、井上雅人、岩撫智子、ふるさとコンサート混声合唱団、ふるさとコンサート児童合唱団▪入場料 前売一般2,000円、前売学生(高校生以上)1,000円※当日券はそれぞれ500円増・全自由席講演会「すべては 光る」開催◎事務局・遠藤℡080-3144-3009▪とき 11月26日㈰14時~▪ところ ゆめりあ「アベージュ」▪内容 親が、子どもの輝く瞬間を一緒に考えるヒントを教えます。▪講師 大石田町地福寺 宇う野の全ぜんきょう匡 師初心者向け羊毛糸紡ぎ講座◎市民プラザ℡22-4200▪とき 12月22日、平成30年1月12日、26日、2月9日、23日、3月9日(全6回コース)10時~12時 ※いずれも金曜日▪ところ 市民プラザ創作実習室▪内容 紡ぎ車を使い、羊毛から毛糸を作り、コースターなどの小物も作ります。▪参加費 6回コースで2,000円(材料費込)▪講師 ひつじクラブ  イベントや行政案内などまちの情報を紹介するページですSHINJO PUBLIC RELATIONS INFORMATION1911

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 19

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です