補助金の予算に限りがありますので、申請をお考えの方は早めに総合政策課へお電話にてご連絡ください。
結婚にあたっての新生活準備として、住宅取得や住宅賃借、引っ越しやリフォームにかかる費用を補助します。
対象となる世帯
下記の条件を全て満たす世帯が対象となります- 令和4年3月1日以降に婚姻届を提出し、受理された夫婦であること
- 申請日において、夫婦ともに新庄市に住所を有すること
- 令和3年の夫婦の所得が400万円未満であること
注意:申請時に夫婦の双方または一方が離職し無職の場合は、所得無しとして夫婦の所得を算出します。 注意:貸与型奨学金の返済を行っている場合は、所得から返済額を控除できます。 - 夫婦ともに婚姻日において39歳以下であること
- 夫婦ともに市税等を滞納していないこと
- 過去に同様の制度による補助を受けていないこと
対象となる費用
下記の費用の合計額を補助します(上限30万円)。
なお、令和4年3月1日から令和5年3月31日までの間に支払ったものが対象となります。
住宅取得費用 |
婚姻に伴って、居住するための住宅を取得するために要した費用 |
---|---|
住宅賃借費用 |
婚姻に伴って、居住するための住宅を賃借するために要した費用(賃料、敷金、礼金、共益費及び仲介手数料) 注意:勤務先から住宅手当等を受給している場合は、費用合計額から住宅手当等を差し引いた額を対象とします |
引越費用 |
婚姻に伴って、夫婦双方または一方が住居の移動のために要した費用であって、引越業者または運送業者に支払った費用 |
住宅リフォーム費用 |
婚姻に伴って、居住するための住宅の機能維持又は向上を図るために行うリフォーム工事費用 注意:夫婦のいずれかが契約し、支払った費用を対象とします。 注意:下記の工事は対象外です (倉庫・車庫に係る工事、外構工事、家電購入設置工事、介護保険適用工事、新庄市住 宅リフォーム総合支援事業補助金適用工事) |
申請の流れ
申請期間
令和4年6月1日から令和5年3月31日まで
注意:予算の範囲内で交付します
必要書類
- 交付申請書
様式第1号「新庄市結婚新生活支援事業補助金交付申請書」 - 添付書類
婚姻・居住に関するもの | 必ず添付してください
|
---|---|
対象費用に関するもの | 申請する対象経費に応じて、いずれかを添付してください
|
所得を証明するもの |
下記の場合のみ添付してください
|
注意:その他の書類が必要になる場合がありますので、事前にお問い合わせください
このページに関する問い合わせ先
総合政策課企画政策室
〒996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
電話番号:0233-22-2115(直通)
ファクス番号:0233-22-0989
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。