若者のパスポート取得を支援します(新庄市若者海外体験促進事業)
若者海外体験促進事業
新庄市の次代を担う若者の見聞を広め、国際意識の醸成を図り、グローバル人材の育成及び海外との相互交流を促進するため、県内でパスポートを取得した若者に対し、パスポート取得に係る経費の一部を助成します。若者海外体験促進事業について
対象者
交付申請時において、本市に住所を有し、本事業による補助金の交付を受けていない方で、市税等を滞納していない方のうち、次の1又は2の項目を満たす方- 平成3年(1991年)4月2日から平成14年(2002年)4月1日までに生まれた方で、令和2年4月1日から令和3年2月28日までに発行され、山形県内の旅券取扱窓口で交付を受けたパスポートを取得した方
- 平成2年(1990年)4月2日から平成13年(2001年)4月1日までに生まれた方で、令和2年3月1日から令和2年3月31日までに発行され、山形県内の旅券取扱窓口で交付を受けたパスポートを取得した方
補助金額
対象者1人につき5,000円申請手続き
以下の書類を新庄市総合政策課企画政策室(市役所本庁舎2階)へ持参し、提出ください。- 申請書(様式第1号)
- 請求書(様式第2号)
- パスポートの写し(顔写真掲載のページ及び発行官庁記載のページ)
- 通帳の写し(口座番号及び名義記載ページ)
申請期限
令和3年3月19日(金曜日)までなお、予算がなくなり次第、終了させていただきますのでご了承ください。
交付要綱
詳細については、下記交付要綱をご覧ください。令和2年度新庄市若者海外体験促進事業補助金交付要綱
このページに関するお問い合わせ先
総合政策課
〒996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
電話番号:0233-22-2111(代表)
ファクス番号:0233-22-0989
このページに関するアンケート
このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。