令和2年度 固定資産税課税台帳の縦覧・閲覧について
土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧
縦覧帳簿では、市内の土地・家屋の評価額を自由に見ることができます。なお、プライバシー保護の為、所有者の氏名、住所、課税標準額は記載されません。
縦覧できる人
市内に土地や家屋を有する納税者。
期間
令和2年4月1日(水曜日)~6月1日(月曜日) 午前9時~午後4時
必要なもの
免許証や保険証など、身分を証明できるもの。
手数料
無料
固定資産課税台帳の閲覧
市内の土地・家屋・償却資産の情報を、その所有者毎に確認できます。
閲覧できる人
固定資産の所有者、納税義務者。また固定資産の借地、借家人なども、使用・収益部分の閲覧ができます。
期間
通年(平日のみ)
必要なもの
免許証や保険証など、身分を証明できるもの。なお、所有者・納税義務者以外が閲覧する場合は、代理人選任届も必要です。
手数料(写しが必要な場合)
1部 400円
※場所はいずれも税務課資産税室(本庁舎1階西)です。
お問い合わせ先
税務課資産税室 0233-22-2111(代表) 内線144・145
このページに関するアンケート
このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。