マイナンバーカードは、顔写真付きの公的な身分証明書です。初回は無料で発行できます。
受付時間
- 平日 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 午前9時~午後5時
- 毎週平日水曜日 午前9時~午後7時
- 休日の開庁日 午前9時~正午
☆当面の休日開庁日 8月7日(日曜日)、9月4日(日曜日) 午前9時~午後4時
- 7月2日(土曜日)、7月3日(日曜日) 午前9時~午後4時
- 7月4日(月曜日)~7月7日(木曜日) 午前9時~午後7時
窓口の混雑状況により30分ほどお待ち頂く場合があります。あらかじめご了承ください。
取扱業務
- マイナンバーカードの受取・更新
- 申請サポート(市民課にて無料で写真撮影ができます)
- マイナンバーカード交付申請書発行
また、上記取扱い業務以外の手続きや証明書発行等はできませんのでご了承ください。
持ち物
カードの受取(原則、申請者本人が来庁してください)
- 交付通知書(はがき又は封書)
- 本人確認資料
(運転免許証やパスポート、障がい者手帳などの顔写真付きのものは1点、健康保険証や介護保険証、子育て支援医療証、学生証などの顔写真のついていないものは2点) - 通知カード(お持ちでない時は紛失届を窓口で記入していただきます。)
カード・電子証明書の更新
- マイナンバーカード
- 有効期限通知書
申請サポート
- 本人確認資料(上記カードの受取に記載されているものいずれか1点)
- 通知カードや交付申請書(お持ちの方のみ)
このページに関する問い合わせ先
市民課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
住民戸籍室(住民票・戸籍・住所変更・マイナンバー担当)
電話番号:0233-29-5818
住民戸籍室(年金担当)
電話番号:0233-29-5819
市民相談室
電話番号:0233-22-2121
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。