20040409
16/20
16市役所122-2111イベントや行政案内などまちの情報を紹介するページです○新所在地〒996-0024 新庄市多門町1-2◎新庄観光協会122-2340・622-23691年を通じて野菜作りを楽しみたい方を募集します。施肥・耕起などは管理組合が行いますので気軽に野菜作りが楽しめます。▼期間5月〜11月▼広さ100㎡(25区画)▼料金年3、000円▼申し込み4月30日fまでy農林課農林振興室1内線267▼対象成人10人程度▼とき5月〜10月(8月を除ふるさと再発見Yホームスパン入門体験農園で野菜作りをしませんかく)原則毎週土曜日午後1時〜午後4時(全22回)▼ところ市民プラザ▼内容地元の歴史を学びながらホームスパンを体験▼講師福井陽子さん▼申し込み随時y市民プラザ122|4200▼対象成人▼とき5月10日から毎月原則第2・4月曜日午前10時〜正午▼ところ市民プラザ▼受講料1回につき1、500円(材料代)▼申し込み随時、市民プラザへ(電話可)y事務局・大場123|0188盆栽教室わくわく新庄から生活の器に花を飾りませんか日bのうち各6回で15時間いずれも午後6時30分〜9時▼ところ新庄コンピュータ専門学校▼受講料各12、000円▼テキスト代実費▼定員先着20人y新庄コンピュータ専門学校129|2121大人のビーズ教室▼とき4月19日b午後1時〜3時▼ところ市民プラザ▼内容テニスブレスレット▼材料代1、500円子どもビーズ教室▼とき4月17日g午後1時〜3時▼ところわくわく新庄▼内容パールネックレス▼材料代1、000円y事務局・森1090|5189|0613春のビーズ教室▼とき4月12日bから毎週月曜日初級午後6時〜7時、中級午後7時〜8時▼ところ山形新聞放送最北総支社(小田島町)▼講師麻春禄さん▼受講料月2、000円y山形新聞放送最北総支社内日中友好協会122|3580▼対象小学6年生まで▼とき毎週火・木曜日午後6時30分〜8時30分、日曜日午前8時〜10時▼ところ新庄警察署道場※剣道の防具などは貸しますy新庄地区柔剣道錬成会柔道部会長・羽賀123|6786剣道部会長・岸123|7336初心者大歓迎柔道・剣道部員中国語講座募集シネマ・アベージュ最新映画情報○~16日F/「ドラえもん」「クイ―ル」○17日G~/「名探偵コナン」「クイ―ル」◎休館日は毎週水曜日です。シネマ・アベージュ128-8884▼とき4月28日d〜12月5日aの月1回午後1時30分〜3時30分▼内容盆栽の手入れと野外観察▼講師武田重春さん▼会費月1、500円▼持ち物筆記用具、せん定バサミ▼定員15人親子手話教室▼とき5月8日〜11月20日の第2・4土曜日午前9時30分〜11時30分▼内容簡単な日常手話▼講師全国手話通訳問題研究会最北班ほか▼会費月1、000円▼持ち物筆記用具▼定員親子20組(先着)yわくわく新庄123|0197▼コースワード、エクセル(入門〜上級編)6講座▼とき5月10日b〜9月27夜間パソコン講座○とき4月25日A午前9時30分~午後6時○内容焼きおにぎり・焼きカド・おでん・アイスなどの屋台、農産物販売、豚汁サービス◎詳しくは、産直まゆの郷123-5007、農林課農林振興室1内線262へ。「産直まゆの郷」さくら祭り~原蚕の杜でお花見はいかがですか~市役所122-2111622-0989①20歳になったとき、②就職・退職したとき、③配偶者が退職・就職したとき、④配偶者の扶養から外れたとき※平成15年度分保険料は4月30日まで納めましょう。◎詳しくは、新庄社会保険事務所122-2050、市民課国民年金担当1内線134へ。国民年金の届け出を忘れずに!~手続きは住民票のある市町村へ~○とき4月24日G~5月5日D午前11時~午後3時(受付)○ところ最上公園内「特設会場」○料金前売券2,000円、当日券2,300円(座席指定/個人=500円増し、団体=300円増し)◎詳しくは、商工観光課1内線252、新庄観光協会122-2340へ。新庄春まつりカド焼き大会16年度新庄市民歩こう会~だれでも参加できます~○年間予定(いずれも日曜日です)04月25日猿羽根山地蔵05月16日最上峡06月06日院内湯の沢温泉07月11日保養センターもがみ08月08日鳥海高原旅行村09月12日陣峰ライン10月03日鳥越八幡宮10月24日八幡舞鶴公園○集合場所いずれも新庄駅前○会費年1,000円(保険代800円)交通費は実費(列車・バスなど利用の場合)○申し込み随時◎詳しくは、事務局・小西へ。122-9702ら・せ
元のページ