20041209
11/16

しんじょう SHINJO KENBUNROKU歯を大切に「8020運動」11月8日「いい歯の日」に、80歳以上で自分の歯が20本以上残っている方々21人が「歯の長寿者」として表彰されました。受賞者は次の方です。沓澤良夫(大手町)佐藤幸子(住吉町)安食寅一(末広町)阿部三郎(一本柳)田口重雄(川西町)小関ハル(小泉)高山哲郎(本宮)早坂トヨミ(本宮)富樫定美(下金沢町)浅沼進(沼田町)笹仁左衛門(仁田山)浅沼コノエ(福田)奥山ちた子(升形)千丸勇太郎(泉田)渡部ミサヲ(荒小屋)日下タミエ(桧町)高橋モト(常葉町)井上亀(木栄町)小笠原清六(川西町)菅原薫(中道町)高橋利子(石川町)▲日本テレビアナウンスカレッジ学長・石川牧子氏が講演した男女共同参画講座(11月21日/ゆめりあ)▲声優・小原乃梨子さんが講師を務めた「バルボンさんの公開講座」(11月13日/市民プラザ)▲バイオマスの取り組みや最上の自然を生かした潜在力について話し合った産学官研究シンポジウム(11月16日/ニューグランドホテル)▲「むし歯サミットin 新庄」で表彰された歯の長寿者(11月8日/市民プラザ)■第59回国民体育大会【ボクシング競技】少年の部ライトフライ級/②山口靖(酒田南/新庄中卒) 成年の部ライト級/③高橋雄介(東京農大/新庄北高卒)■平成16年度河野一郎賞(陸上)渡邊光(仙台育英高/明倫中卒)■第46回山新杯ベーダー駅伝競争大会総合・一般の部/初優勝新庄・最上(石井貴大・前田信一・井上徹・菅野学・斉藤伴和)■県中学校新人体育大会【バドミントン】男子/団体③新庄個人シングルス③高橋雅樹(新庄) 女子/団体③日新個人シングルス②小野裕美(新庄)③松田直子(日新) ダブルス③芳賀友紀・高橋沙耶香(日新)【相撲】団体1部③明倫2部②日新個人1部③長沼雄樹(明倫)【柔道】男子/個人55キロ①叶内雄大(明倫) 66キロ③上野克(明倫) 90キロ超②笹貴裕(日新)③荒澤圭(新庄) 女子/個人63キロ③山美咲(日新)■県北ブロック中学校新人体育大会【バスケットボール】Aブロック男子③八向 同女子③日新Bブロック男子②新庄同女子③明倫【サッカー】Bブロック③新庄【柔道】男子/個人55キロ②叶内雄大(明倫) 66キロ③上野克(明倫) 81キロ③西田統(日新) 90キロ③長沼雄樹(明倫) 90キロ超①荒澤圭(新庄)③笹貴裕(日新)金藤拓馬(日新) 女子/個人48キロ②今田果那(明倫) 63キロ②山美咲(日新)■最上地区中学校新人体育大会【相撲】団体/1部③明倫2部②日新個人/1部②吉野一馬(日新) 2部③金藤拓馬(日新)③今田卓耶(明倫)■第26回新庄市総合体育大会(1位のみ掲載)【ソフトボール】中学女子日新【サッカー】Aブロック沼田スポ少Bブロック泉田スポ少【柔道】男子/小学校低学年笹雅俊(日新) 同中学年山科凌(日新)同高学年阿部貴領(丹野柔道スポ少)中学生団体明倫女子/小学校低学年落合美律(日新) 同中学年森遥香(日新)同高学年伊藤史佳(泉田) 中学校個人山美咲(日新)【野球】新庄信用金庫【クレー射撃】スキート須藤孝一トラップA伊藤好一トラップB大山隆トラップC佐藤国夫総合佐藤義幸【自転車】小学校MTB加藤拓朗(沼田) 小学校クリテリウム男子加藤拓朗(沼田)同女子遠藤桂花(北辰) 小学校低学年タイムトライアル吉田和志(沼田) 同高学年加藤拓朗(沼田)栄光をたたえて11広報12.9 2004高 高 高

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 11

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です