20060113
15/16

広 報1.13 2006BOOKSNOW!~図書館はオアシス~ た」「車いすでブレーキをかけるのが遅くなって切符売り場にぶつかった」などの感想があり、大変さを実感した様子でした。 国の担当者は、「今回の体験で心のバリアフリーを育んでほしい」と話しています。体の不自由さを体験~バリアフリー教室~もみのき山のお正月 ..........渡辺 有一おーぼーぬーとちぃぼーぬー ...富樫 義博まんげつのよるに ...............あべ 弘士ありがとうへんてこライオン ...長  新太どうぶつ温泉 .............みやざきひろかず梟首の島(上・下) ............坂東真砂子津波 ................................高嶋 哲夫シャネル ...........................藤本 ひとみリベンジは頭脳で ...シドニイ・シェルダンサスツルギの亡霊 ............神山 裕右蒼火 ................................北  重人人は見た目が9割 .............竹内 一郎蝶舞う館 ..........................船戸 与一凍 ...................................沢木耕太郎ひと日を重ねて ―紀宮さま御歌とお言葉集― ............................紀宮 清子火の神(ひのかみ)(上・下) ...竹山  洋こまった人 ........................養老 孟司大奥 ................................鈴木由紀子3歳で 、ぼくは路上に捨てられた ..ティム・ゲナール角 ...................................ヒキタ クニオ食べる薬の事典 ― 台所は家庭の薬箱 ― 鈴木  昶セイちゃん 2 .....................大田垣晴子息子たちと私 ― 子供あっての親 ― ...石原慎太郎ぼくとひかりと園庭で .........石田 衣良死に方、六輔の。 ...............永  六輔春秋名臣列伝 .................宮城谷昌光戦国名臣列伝 .................宮城谷昌光追跡!「佐世保小女児同級生殺害事件」 草薙 厚子十面埋伏(上・下) ............張   平意味がなければスイングはない ...村上 春樹生協の白石さん ................白石 昌則『旅の途中 ― 巡り合った人々 ―』筑紫 哲也 著●開館時間午前10時~午後6時●休館日毎週月曜日、祝日、年末年始 身体障害者や高齢者の自立と社会参加のため、公共施設などでは障害物をなくすというバリアフリー化が進められています。 今回、国などの主催で、バリアフリーへの理解を深め、障害者や高齢者にやさしい環境づくりを行うことを目的に「バリアフリー教室」が開催されました。角沢小学校と昭和小学校の三・四年生が、新庄駅で障害者・高齢者の疑似体験とその介助を体験しました。 はじめに、障害者の方から「スーパーなどで身体障害者用駐車スペースに心ない健常者が車を止めています。お父さん、お母さんに車を止めないように言ってください」「指一本でもボランティアはできます。障害者がエレベータの前で困っていたら指一本差し伸べて、言葉をかけてください」とあいさつがありました。 その後、駅構内で二人一組で障害者・高齢者と介助者役に分かれ、車いす体験、重りを入れたスーツでの高齢者疑似体験、目隠しでの階段の上り下りを体験しました。 児童からは、「目隠しして階段を上り下りするとき怖かった」「お年寄り体験では体が重くて大変だっ 「NEWS 23」のメーンキャスターである著者が、1959年朝日新聞社に入社した日より今日まで出会った、岡本太郎、三木武夫、美空ひばりなど心に残る著名人との出会いを綴った。 今年のNHK大河ドラマは「内助の功」の代名詞ともいうべき山之内一豊の妻・千代の物語です。もし、北条政子が、春日局が存在しなかったら後の世は全く違ったものになっていたかもしれず、それらを想像しながらの読書もまた楽しいことと思います。今月は、歴史の流れの中、華々しく生きぬいた女性たちがテーマです。● 今月のテーマ展示 ●「歴史を動かした女性達」新着図書今月のおすすめな(日新)伊藤伸隆(日新)浅沼優輔(日新)三上陽輝(沼田)伊藤和歌子(沼田)佐藤賢人(沼田)阿部篤(沼田)山科柚月(北辰)山科倫平(北辰)八鍬徹弥(升形)加藤岳晴(本合海)小林祐大(新庄養護)【小学生/立体】山科麗(泉田)海藤大志(泉田)上嶋あかり(新庄)渡邊響介(新庄)長南祥輝(新庄)村上大宙(新庄)海藤駿(日新)小野貴佳(日新)中鉢吹雪(沼田)相澤優介(沼田)笹原俊哉(北辰)仙台充功(本合海)小野正仁(新庄養護)【中学生/平面】阿部千里(新庄)中村澪奈(日新)山科友理恵(日新)大木千絵(日新)志田あゆみ(日新)片桐健弥(萩野)東海林吹雪(萩野)松田幸子(八向)【中学生/立体】矢作美季(新庄)佐藤里穂(八向)バリアフリー教室(11月30日/新庄駅)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 15

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です