2013koho08
6/20
しんじょうの未来みんなの力でつくる本市のふるさと納税制度である「新庄まちづくり応援寄附金」制度は今年6年目を迎えました。これまで、多くの善意が寄せられていますが、現在の状況をお知らせします。〜新庄市まちづくり応援寄附金のお知らせ〜新庄市まちづくり応援寄附金とは 「ふるさとを応援したい」という思いを実現するため、税負担を軽減することで寄附しやすくした制度です。新庄市出身でなくても、「新庄市を応援したい」と思う人であれば、だれでも活用できます。 制度が始まった平成二十年度以降、多くの方々から応援いただいていますが、今後もご支援いただきますよう、市民の皆さまからも、市外にお住まいの親戚・友人お知り合いの方などに、ぜひお声がけをお願いいたします。 寄附の際に、応援したい市の事業を指定できます。①産業の振興に関する事業②医療や福祉の充実に関する事業③教育、文化、スポーツの振興に関する事業④社会生活基盤の充実に関する事業⑤環境の保全に関する事業⑥地域づくりに関する事業 これまでにいただいた寄附金は、基金として積み立ててきましたが、平成25年度より各事業への活用を始めました。 教育、文化、スポーツの振興に関する事業では、市立図書館の指定管理料に人件費として充当を行い、新たに1人司書を採用することができました。 その結果、今年度から「としょかん☆子どもフェスタ」など新たな企画を実施することができるようになり、利用者にも喜ばれています。 今年度は他にも、地域づくりに関する事業やふるさと応援隊事業などに活用されています。新庄市まちづくり寄附金活用事業平成25年度▲ゴールデンウィークに開催した「としょかん☆こどもフェスタ」の様子6これまでに寄せられた寄附金額年度寄附金額(円)寄附件数平成20年度859,00018平成21年度1,808,00058平成22年度3,331,000120平成23年度3,050,000134平成24年度4,709,010386合計13,757,010716
元のページ