2013koho09
13/20

13広報 当社では、税理士や会計事務所向け専用の事務用品を製造・販売しています。全国4万以上の事務所で当社の製品を御利用いただいておりますが、その中でも出荷額が多い、レーザープリンタ用の帳票印刷を担当しています。 税務申告に使う帳票ということで、要求される品質や仕様については厳格なものがあります。例えば色あせしにくく保存性が高いことはもちろん、プリンタの紙詰まりがないよう、ファイル用の穴を凹凸無く仕上げるなど、一般向け製品の製造にはない難しさと面白さがあります。 所属する製造課では50人余りの仲間と一緒に働いていますが、実は私の妻もその一人で、印刷工程の後の加工業務や製品包装などを担当しています。 今後も、より多くのお客様に貢献できるような製品づくりを目指し、努力を重ねていきたいと思います。いきいき仕事人!しんじょうの農業 県の研修会に参加したことがきっかけで、ラズベリー栽培に挑戦しました。もともと最上地方は、雪害で果樹などの栽培が困難でしたが、ラズベリーはその影響も少なく、最上地方の気候を活かして栽培できる品目です。 現在最上地域で40人ほどいるラズベリー生産者の仲間と協力し、山形県内はもちろん、今年からは仙台や東京などにも販路を拡大していきながら、いずれは「ラズベリーといえば最上」と言われるようにがんばっていきたいです。私が作っています!Company File № ❻株式会社 エッサム 代表取締役会長の八鍬昭氏(大蔵村出身)が昭和38年にエコー事務工業㈱を東京で設立。昭和45年に新庄へ進出。昭和53年に現社名に変更。平成元年に中核工業団地へ立地。今年創立50周年を迎える。 税理士や会計事務所向け専用の事務用品製造、販売、システム開発等を広く手がける「会計事務所のデパート」である。従業員276名 ラズベリーはバラ科キイチゴ属に属する果実で、フランス語では「フランボワーズ」と呼ばれます。甘みと酸味に特徴があり、ケーキなどのデザートや料理のアクセントとして使われています。当市をはじめ最上郡内では、安心・安全で新鮮なラズベリーを消費者に届けようと、ラズベリーの産地化を目指す動きが出ています。ラズベリー奮 闘 中 ! ㈱エッサム 製造課笹 晃さん・美穂さん(円満寺町) UP!企業ZOOMMズームアップ箱山 智浩さん (泉田)09

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 13

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です