2014koho07
17/20
『オリエント急行の殺人』 アガサクリスティー/著 早川書房17広報◦今月の新着図書◦一般図書(郷土)大滝十二郎 生涯とその時代 .......................................阿部 博行・川田 信夫(郷土)西田忠次郎の短歌.....................梁瀬 龍夫三国志 外伝........................................宮城谷昌光クラスメイツ(前期・後期).........................森 絵都時の番人...........................................ミッチ・アルボム絵本の風がふくとき〜子どもが絵本色に染まる〜...舟橋 斉世界を照らす僕たちの手作り太陽電池パネル ......山形県立東根工業高等学校ものづくり委員会児童書名探偵コナンの探偵入門(入門百科+)....小学館マンガでおぼえる敬語(これでカンペキ!)....齋藤 孝図解!!やりかた大百科 for KIDS......Joseph Pred モンスター・ホテルでおひさしぶり.......柏葉 幸子蔵書検索◎市立図書館 ☎22-2189開館時間:午前10時~午後6時休館日:毎週月曜日 私は小学生時代から海外ミステリーが大好きで、クラスメイトから借りた『名探偵ホームズ』『怪盗ルパン』シリーズを夢中で読んでいました。14歳の誕生日に母がプレゼントしてくれたのが、ベルギー人の風変わりな名探偵エルキュール・ポアロが活躍するこの本です。時は1930年代、真冬のヨーロッパを優雅に横断する豪華列車で起こった老富豪殺人事件…あまりにも意外な犯人と大胆不敵な犯行トリックに、何度読んでも驚いてしまう傑作ロングセラー。イギリスのドラマ版も素晴らしいので、両方を見比べるのもオススメです! 10年前に入社して以来、機械オペレーター一筋で勤務してきました。現在は「スパッタ機」という機械を操作して、ガラスの表面に特殊な薄膜加工を施す仕事を担当しています。ここで加工したガラスは、デジタルカメラやビデオカメラなどの心臓部である、イメージセンサー(光を電気信号に変換する半導体)のカバーガラスとして使用されています。数十ミクロンの小さな異物が不良品につながるような非常に精密な作業ですから、機械の点検やメンテナンスなど、日頃から細かいところに特に気を配っています。そのようなことから、納入先から良い評価をいただいた時の嬉しさは格別なものがあります。 今後は、社内目標である「製品品質の向上」に取り組むことはもちろん、後輩の指導や育成という面でも会社に貢献できるよう、努力していきます。いきいき仕事人!Company File № アヒコファインテック株式会社 昭和61年4月、㈲アヒコ光学(鮭川村)から分離独立して、市内十日町に設立される。各種電子デバイス用の特殊な光学ガラスや石英ガラスなどを、材料から加工、精密研磨、蒸着加工まで一貫生産する技術力は国内屈指であり、全国の主要な光学機器メーカーと幅広い取引がある。従業員128名アヒコファインテック㈱製造課コーティンググループ井上 裕太さん(上茶屋町) UP!企業ZOOMMズームアップ私のおすすめの1冊図書館インフォメーション夏休み図書館情報夏休み学習相談▪とき 8月1日㈮~2日㈯午前9時30分~午後3時(昼を除く)▪内容夏休みの宿題や自由研究など退職した先生がアドバイスいたします。(全国調べる学習コンクール優秀作品展示も同時開催します。)こども夏のつどい▪とき8月5日㈫午前10時~11時30分▪内容絵巻絵本・大型紙芝居・七夕かざりなど今月の毎月図書館司書がおすすめの本を紹介します!07
元のページ