広報しんじょう 2016年8月9日号
18/20

36,853人(37,365人) 男17,544人(17,750人) 女19,309人(19,615人)世帯数13,814世帯(13,741世帯)※()は1年前の日本人+外国人の数です。6月の異動出生23人(32人)死亡33人(30人)転入54人(43人)転出59人(63人)6月末現在の新庄人▪ところ 新庄市エコロジーガーデン「原蚕の杜」地内▪内容 剪定、雪囲い、狩り払機資格取得講習 ▪定員 15名▪参加費 無料▪申込締切 9月6日㈫まで産業安全衛生大会のご案内◎最上労働基準協会℡22-0942▪とき 9月7日㈬13時30分~16時10分▪ところ 市民プラザ大ホール▪内容 表彰式、記念講演※記念講演はどなたでも無料で参加できます。第4回たんぽぽクラブのご案内◎金沢幼稚園℡22-6052▪対象 2~4歳の幼児とその保護者▪とき 9月3日㈯10時~11時30分※受付:9時20分~40分▪ところ 金沢幼稚園▪参加費 200円▪内容 運動会ごっこ!!(体操の先生が来て、いっぱい体を動かします!)▪持ち物 動きやすい服装、水筒第58回市民登山「栗駒山」参加者募集◎事務局・佐藤℡090-9428-3577▪とき 9月18日㈰6時30分集合▪集合場所 市役所前▪参加費 3,000円(バス代、保険、写真など) ▪持ち物 昼食、水筒、雨具、着替え▪申込締切 8月31日㈬※先着20名。申込できる時間帯は12時~18時となっております。第28回新庄納涼将棋大会◎事務局・福井℡22-0713▪とき 8月21日㈰受付10時~、対局10時30分~▪ところ こらっせ新庄(1階イベントホール)▪会費 一般1,500円、小中生1,000円(昼食付) ▪クラス Aは3段以上、Bは2段~2級、Cは3級以下第51回山形県発明くふう展◎山形県発明協会℡023-644-3316▪展示期間 10月21日㈮~23日㈰10時~16時 ※ただし、23日は15時まで▪ところ 市民プラザ2階ギャラリー▪作品申込締切 9月16日㈮ ※詳細は、山形県発明協会ホームページ参照新庄まつりセール◎JA産直いねふね℡22-4928▪とき 8月21日㈰~23日㈫▪ところ JA産直いなふね▪内容 新鮮野菜・おまつりごちそうなどお揃えします。※8月13日㈯は9時~12時まで営業。8月24~26日は休み。8月13日㈯および27日㈯は産直そば屋休業となります。東蜂祭(新庄東高校文化祭)◎新庄東高校℡22-1562▪とき 9月3日㈯10時~15時▪ところ 新庄東高校校舎▪内容 浴衣美男美女コンテスト・筋肉ちらりずむコンテスト・早食いコンテスト・有志発表・出店など毎月1回の料理教室◎事務局・笹℡22-2086▪とき 8月18日(木)①11時~、②18時~▪ところ 市民プラザ調理室▪内容 夏野菜レシピ▪講師 笹美知子▪材料費 2,500円▪申込締切 8月15日㈪まで敬老会に助成します◎新庄市社会福祉協議会℡22-5797 「敬老会」に対し費用の一部を助成しています。▪対象 9月中に開催される満70歳以上の方をお祝いする行事▪申込締切 8月31日㈬催しなど第19回わくわく新庄フェスティバル▪ところ わくわく新庄(日新小向かい)展示の部▪とき 9月3日㈯、4日㈰9時~21時※ただし、4日は16時まで▪内容 絵画・絵手紙・筆ペン字・押し花・手織・和小物・生け花・フラワーアレンジ・ステンドグラス・写真演技の部▪とき 9月3日㈯17時30分~21時▪内容 歌・踊り・フラダンス・エアロビクス・空手演武・太極拳・詩吟・吹奏楽・日新白鳩太鼓などあそびの広場▪とき 9月4日㈰10時~11時▪内容 子育て支援センターの先生方と体を使ってあそぼう!※バザー、産直販売、食堂(昼)、フラワーアレンジ体験あります。◎わくわく新庄℡23-0197市民プラザからのお知らせ第7回キッズ☆フェスタ▪とき 9月4日㈰10時~14時▪ところ 市民プラザ大ホール他▪内容 お化け屋敷、キッズフリマ(出店者募集中)、バルーンアートショー、物作りワークショップ、フードコーナーなど ※入場無料手打ちうどん教室▪とき 9月17日㈯10時~12時30分▪ところ 市民プラザ3F調理実習室▪講師 荒川大志氏▪参加費 1,000円 ※定員15名フラワーハンドメイド講座▪とき 9月11日㈰10時~12時(以降は毎月第2日曜日、全6回)▪ところ 市民プラザ第1研修室▪内容 プリザーブドフラワーなどを使ってアレンジメントやアクセサリー作成▪参加費 1,500円▪申込締切 9月1日まで(以降は毎回10日前締切) ※定員10名程◎市民プラザ℡22-420018

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 18

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です