2018koho05
16/20

インフォメーション私たちと一緒に楽しくボランティア活動をしませんか?新庄市立図書館サポーターズトーリー・ナッツ 会長 佐藤 成美 市立図書館が初めて個人ボランティアの募集をしたのは、約10年前の2007年でした。温かい心で積極的に取り組んでくださったたくさんのボランティアの皆様に、あらためて心より感謝申し上げます。活動の中で、いろいろな声が聞かれるようになりました。◦いつでも活動に参加申込ができると良い◦もっと自由に幅広い活動がしたい◦図書館のことをもっと知りたい◦スキルアップしたい◦研修・交流の場が欲しい  そこで、これからも各自のライフスタイルに合わせた社会貢献活動ができ、市立図書館ならではの会員同士の出会いと交流による学び合いができるようにと、【新庄市立図書館サポーターズ トーリー・ナッツ】が誕生しました。 “トーリー・ナッツ”(カヤの実)は図書館まつりで市民の皆様に選んでいただいた大切な名前です。交流会も予定しています。みなさんとの多くの出会いを楽しみにしています。■対象…新庄市・最上地域にお住まいの高校生以上で、市立図書館利用カードをお持ちの方。■年会費…1,000円■活動場所…市立図書館 ほか■活動内容…本の修理、新聞の切り抜き、保存、本棚の整理、館内の見守り、環境美化、図書館まつりのイベントスタッフなど。■お申込み・お問合せ先…トーリー・ナッツ事務局(市立図書館内) 電話(22)2189今月の新着本を片手に新庄のまちにでかけよう!!本とひとをつなげる空間トーリー・ナッツ会員募集中!図書館に行こう!一般図書さなえさんのて-神戸空襲とわたしの人生-   ......................................石野 早苗/小城 智子凶犬の眼 ................................................柚月 裕子オリンピックへ行こう! ..............................真保 裕一風は西から .............................................村山 由佳イチからの俳句入門 ...............................辻 桃子ほか日本人がいちばん暮らしやすい間取り図鑑  ...........................................フリーダムアーキテクツ知らないと損をする最新配偶者控 ..........梅本 正樹むらの困りごと解決隊 ..................農山漁村文化協会消しゴムはんこスペシャルBOOK ...............mizutama児童書あしたもチャーシューメン ..........................最上 一平じてんしゃがしゃがしゃ  .........................かさい まりどうぶつまねっこたいそう  .........................大森 裕子おにいちゃんさんかんび  ...............くすのき しげのり単位がわかる 時間のえほん  ..........................ほるぷ出版さとやまさん .............工藤 直子今月のブック・チャージ ~本でココロの充電!~ ▲市立図書館サポーターズ トーリー・ナッツのメンバー▲「トーリー・ナッツ」のイメージマーク「あかちゃんタイム」はじまります! ■とき 毎週水曜日 9:30~12:00■ところ 市立図書館■内容 小さいお子さんが泣いたり、少しはしゃいだりしても大丈夫な時間を設けました。図書館での時間をお子さんと一緒にお楽しみください。スタッフも抱っこをしたり、本探しのお手伝いなどのサポートをします。「ベストリーダー&ベストリクエスト」発表!■とき 5月1日㈫~31日㈭■ところ 市立図書館内■内容 昨年度に貸出や予約が多かった本の展示。◀昨年の様子16

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 16

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です