2018koho10
15/20

がん検診◎詳しくは、健康課健康推進室へ。℡内線51610月は「がん検診推進強化月間」です2人に1人が、がんになる時代。早期発見のためには、症状がなくても定期的にがん検診を受けることが重要です。お申込みは、今からでも間に合います。手遅れになる前に…早めに受診しましよう!子宮頸がん・乳がん検診無料クーポン券対象の方へ対象検診種別内容料金検診間隔40歳以上胃がん胃部X線撮影40歳1,400円1年に1回41歳以上2,000円大腸がん便潜血検査2日法40歳以上800円肺がん胸部X線撮影40〜64歳500円65歳以上無料乳がんマンモグラフィ撮影40歳以上1,600円2年に1回(偶数年齢に実施)20歳以上子宮頸がん細胞診20〜39歳1,500円40歳以上2,100円※上記は最上検診センターなどで実施日を指定して行う「集団検診」の料金です。 委託医療機関で実施する「個別健診」は料金が異なります。◎申込・お問い合わせは、健康課健康推進室まで ℡内線516有効期限があるので、1月末までにご予約ください。検診種別対象生年月日委託医療機関・検診機関予約先子宮頸がん平成9年4月2日〜平成10年4月1日三條医院新庄徳洲会病院最上検診センター℡22-4053℡23-3434℡23-3411委託医療機関などに直接ご連絡ください乳がん昭和52年4月2日〜昭和53年4月1日新庄徳洲会病院最上検診センター℡23-3434℡23-3411※無料クーポン券は6月末に送付していますが、紛失した場合などはお問い合わせください。最上の地域医療を考える住民の集い■とき11月12日㈪13時30分〜15時20分■ところ市民プラザ大ホール■内容講演「ピロリ菌を中心とした胃がん予防と早期胃がんに対する内視鏡治療について」■講師県立新庄病院 消化器病専門医 堀内 英和 氏■参加費無料■申込締切11月8日㈭◎申込・お問い合わせは、健康課母子保健推進室まで ℡内線5141510

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 15

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です