わらすこ広場の利用制限について(新型コロナウイルス感染症対策)(令和4年5月25日更新)
市では、県内外での新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、「わらすこ広場」の利用制限について下記のとおり変更します。ご理解とご協力をお願いします。
利用者は、令和4年5月26日(木曜日)から「最上郡内にお住まいの方のみ」とします。なお、2週間以内に海外渡航歴のある方、政府の緊急事態宣言対象区域やまん延防止等重点措置の対象区域との往来、交流された方は、利用を控えてください。人数制限は、次のとおりです。
- みんなの広場(大型遊具のある広場):児童50名程度
- 乳幼児コーナー:児童20名程度
注意:制限人数を超える場合、施設入場をお断りすることがありますのでご了承願います。
注意:同行保護者については、施設内の密集を防ぐために、児童1名につき保護者1名までの同行とします。
注意:ただし、特別な事情がある場合は、職員までご相談ください。
開所時間
午前と午後の間、閉所後に遊具等の消毒を実施します。
- 午前の部:10時から12時
- 午後の部:14時から17時
利用遊具
-
サイバーホイールは使用できません。
-
その他消毒が困難な遊具については、使用できない場合があります。
施設利用者の方へ
施設を利用される方への協力要請として、下記のとおり、お願いします。
-
マスクを常に着用してください。(2歳児以上)
-
咳や発熱など風邪症状がある方や体調の悪い方は利用を控えてください。
- 感染症発生等の理由により臨時休園(校)している保育園や幼稚園、学校等に通っている方のご利用は控えてください。
-
入場時は手洗い(適宜、アルコールによる手指消毒)をお願いします。
-
受付にて、全員の氏名、住所、連絡先等の記載と検温をしていただきます。
-
施設内では、人との距離を2m程度空けるなど、密集を避けて行動してください。
-
飲食は控えてください。(水分補給を制限するものではありません。授乳については授乳コーナーを利用してください。)
- 団体利用をご希望の場合は、事前に施設にご相談ください。
注意:今後の状況次第では、内容の見直しや施設の臨時休業を行う場合があります。
このページに関する問い合わせ先
子育て推進課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-23-2469
子育て企画室
電話番号:0233-29-5811
保育推進室
電話番号:0233-29-5812
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。