新型コロナウイルス感染症の検査・診療は行っていません
【コロナ感染が疑われる場合はこちら※】
発熱等の症状のある方は山形県受診相談コールセンター(電話番号:0120-88-0006)へご相談ください。「診療・検査医療機関」をご案内いたします。
山形県受診相談センターより通常受診で良いと言われた場合、発熱等の症状があり事前に検査キット(※参照)などでコロナ陰性の場合は、診療を行います。
発熱等の症状のある方は受診の前に、必ず電話(0233-29-6300)でご相談ください
新型コロナ感染拡大防止のため、受診を希望される方は事前にお電話をお願いいたします。
診療科目
内科・小児科
受付時間
- 夜間(月曜日から土曜日):午後6時30分から午後9時
- 休日(日曜日・祝日・12月31日から1月3日):午前8時30分から午前11時30分 、午後1時から午後4時30分
注意:健康保険証などをお忘れの場合、診療費は全額自己負担となります。
診療時間
- 夜間(月曜日から土曜日):午後7時から午後9時30分
- 休日(日曜日・祝日・12月31から1月3日):午前9時から午前12時 、午後1時から午後5時
場所
新庄市堀端町3-33(保健センター内)
電話番号
0233-29-6300
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページに関する問い合わせ先
健康課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
母子保健推進室
電話番号:0233-29-5790
健康推進室
電話番号:0233-29-5791
国保医療室
電話番号:0233-29-5792
新型コロナウイルスワクチン接種対策室
電話番号:0233-29-9117
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。