-
【5月31日 新庄市交通指導員座学研修会】
新庄警察署より講師を招き、座学や運転シュミレーターを活用した研修会を開催しました。
-
【5月26日 最上中央公園 植栽作業】
市内の12団体、約50名が集まり、すぽーてぃあ付近の花壇への花の植栽を行いました。 -
【5月28日 「あじさいの杜」あじさい植樹】
あじさいを育てる会の会員22名が東山公園「あじさいの杜」に集まり、あじさい50株の植樹を行いました。
-
【5月22日 新庄市社会福祉協議会・ライオンズクラブ国際協会との災害援助協定締結】
大規模災害発生時に、被災地に対して支援物資の調達やボランティア輸送の車両手配などを実施するため、協定を締結しました。 -
【5月22日 南東北福山通運株式会社との災害援助協定締結】
大規模災害発生時に被災地に対して救援物資の緊急輸送及び人材、資機材など協力いただくため、協定を締結しました。
-
【5月19日 kitokito marche】
今年最初のキトキトマルシェが開催。天候にも恵まれ、晴天の下、雑貨や食べ物などの買い物を楽しむ多くの来場者でにぎわいました。 -
【5月20日 知事と若者の地域創生ミーティング】
市内在住の若者8名が参加し、吉村県知事に対して、自らの考えを積極的に述べ、さまざまな分野に関する意見交換を行いました。
-
【5月17日 新庄市防犯協会総会】
各町内の防犯委員80名が集まり、長年の活動の功労を称えて、14名の方が表彰されました。 -
【5月18日 虹の交流塾(防災セミナー)】
参加者は、もしもの災害に備えるセミナーや大規模地震を体験できる起震車の乗車体験により、防災意識を高めていました。
-
【5月11日 新庄の水辺探訪】
新庄北部の湧水地や河川などの水辺を巡り、水田の水がどこから流れてくるかなどを探訪しました。 -
【5月12日 はるハロ仮装行列in新庄】
東北各県から約90名のコスプレイヤーやコスプレカメラマンが集まり、北本町通りで自慢のコスプレを披露して楽しみました。
-
【5月11日 万場町よろず市】
万場町商店街の空き地や空き店舗を活用したイベントが開催され、多くの来場者で賑わいました。 -
【5月11日 新庄まちなか漫画ミュージアム】
休止していた、新庄・もがみ漫画ミュージアムが、まち歩きを楽しみながら作品を巡る形でリニューアルオープンしました。
-
【5月9日 「第8回”YAMAGATA”夢婚」が
エコロジーガーデンで!】
第8回”YAMAGATA”夢婚に当選されたお二人とご親族の方々が、エコロジーガーデン北側に敷設された特設会場にて挙式されました。 -
【5月10日 区長総会開催】
市内で区長を担っていただいている方々、総勢138名のご出席の元、区長総会を開催しました。溝延会長をはじめ、長年に渡り区長を務めた9名の方が表彰されました。
-
【5月5日~5月6日 ゆめりあにこにこゴールデンウィーク2024】
わたあめ作りや輪投げコーナーなどの「ゆめりあ縁日」や「ユメリオンステジショー」、「モンテディオ山形のパブリックビューイング」など、盛りだくさんな2日間に、多くの来場者が訪れました。 -
【5月7日 山形地方気象台長 表敬訪問】
災害時の情報提供の協力や、誕生して20年を迎える気象庁のマスコット「はれるん」の紹介などに、山形地方気象台長が訪問しました。
-
【4月29日~5月5日 第50回新庄カド焼きまつり】
まつりのために用意された約4000匹のカド(ニシン)は、
最終日(5日)のお昼で完売!
皆さん、大きなカドに舌鼓を打ちながら、
春の訪れを喜んでいました。 -
【5月3日 第50回記念イベント 夜のカド焼きまつり
工藤綾乃 最上川司 ジョイントショー】
第50回記念として、初の夜間開催となったカド焼きまつり。歌手のお二人を迎えた歌謡ショーが開催され、来場者の方々は歌とカドと雰囲気を、存分に味わっていました。
-
【5月1日 地域おこし協力隊辞令交付式】
観光地域づくり推進事業担当として磯部翔平さん(右)、
歴史・文化財資源の継承事業担当として沼澤瑠菜さん(左)をお迎えしました。 -
【4月29日~5月5日 第50回新庄カド焼きまつり】
春の風物詩「新庄カド焼きまつり」が開催され、
連日晴天の中、多くの来場者でにぎわいました。
このページに関する問い合わせ先
総合政策課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
企画政策・デジタル推進係
電話番号:0233-22-2115
広報・地域づくり係
電話番号:0233-22-2116/0233-22-2117
システム統計係
電話番号:0233-22-2118
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。