2011年6月13日
5月23日に、市の前期新採職員研修があり市長講話を行いました。市役所は「市民の役に立つ所」であり、この街に住み続けるために必要なサービスを提供し、職員はその直接的な提供者として、時に応じて「市民の先導的な役割、市民と行動を共にする役割、市民を後押しする役割」を担っている。また、市民は親切な職員を求めています。社会人としての最低のマナーであるあいさつや身だしなみ、公務員としての公平・公正な取り組み、迅速・正確な仕事、法律の遵守、守秘義務の徹底などに努め、信頼される職員像に向けて、市民と職場と地域とのコミュニケーションを大切にして日々努力して欲しいと話しました。
また、市では「市民が自信と誇りを持てるまちづくり」の実現を目指していることを説明しました。そのひとつ、交流人口拡大のために本市の誇るべき財産、新庄まつりの誘客百万人構想を掲げていること、その実現に向け市職員として様々なアイデアで積極的に取り組んで欲しいと付け加えました。
このページに関する問い合わせ先
総務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
秘書係
電話番号:0233-22-2113
危機管理体制整備係
電話番号:0233-22-2113
職員厚生係
電話番号:0233-22-2113
人事給与係
電話番号:0233-22-2113
行革法令係
電話番号:0233-22-2114
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。