2013年9月9日
8月14日、市民プラザで491名の成人式を行いました。今年の対象は平成4年4月2日から平成5年4月1日生まれの皆さんで、中学の同級生ということになります。なぜ4月1日から3月31日でないのか疑問に思う人もいるでしょうね。実は年齢計算に関する法律があって、誕生日の前日に年齢が加わることになっています。例えば小学校は満6歳になると入学しますが、4月1日生まれの子どもは3月31日に満6歳になっているため、前年にすでに小学生になっているというわけです。このため学校では、4月2日から翌年4月1日までに生まれた人を同じ学年としているのです。成人式も中学時の学年を採用しています。
昨年の成人式から、中学時代のメモリアル映像を各中学校の校歌にあわせて上映しています。懐かしさでどよめきや笑い声が会場を包み、大いに盛り上がりました。
式では、大人としての責任は重く、特に飲酒運転は社会的制裁が重いこと、さまざまなものを全て失ってしまうので、飲酒・酒気帯び運転など絶対にしないよう話しました。でもまだ20歳。夢の実現に向けてさまざまなことに挑戦してほしいと期待を込めて、あいさつしました。
このページに関する問い合わせ先
総務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
秘書係
電話番号:0233-22-2113
危機管理体制整備係
電話番号:0233-22-2113
職員厚生係
電話番号:0233-22-2113
人事給与係
電話番号:0233-22-2113
行革法令係
電話番号:0233-22-2114
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。