2013年5月2日
4月19日(金曜日)県自治会館で、平成25年度第1回山形県市長会が開催され、来賓の県知事が、県が推進している有機ELの特徴についてLEDとの比較を表に示し次のようなお話をされました。
有機ELは
○紫外線や赤外線を含まない光(物を劣化させないので、美術品や文化財の照明に適している。虫が寄ってこない。)
○拡散光によるやわらかい光(心地よい、快適な光、まぶしくないので居間や寝室の照明に適している)
○太陽光に近い自然な光(鮮やかな色を再現)
○面光源で薄い(厚さ1~2ミリ、狭小な場所にも適用)
○将来的には折り曲げることや透明化も可能
LEDは
○多少だが紫外線を発生。
○直視できないような強い光で狭い範囲を照らす。(スポットライト向き)
○青い波長が強い光(緊張感が高まる光、物が青白く見える)
○点光源、小型(平面状に並べた場合の厚さは2cm以上)
ということでした。まだまだ高額のため導入は難しいが、県博物館の縄文の女神の照明に採用したことや、世界の先端技術を生かした地域活性化に取り組んでいきたいとのこと。私にとっては有機ELを知る良い機会となりました。
このページに関する問い合わせ先
総務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
秘書係
電話番号:0233-22-2113
危機管理体制整備係
電話番号:0233-22-2113
職員厚生係
電話番号:0233-22-2113
人事給与係
電話番号:0233-22-2113
行革法令係
電話番号:0233-22-2114
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。