2014年8月8日
山形DCに合わせて、県から依頼を受けて新庄神室産業高校が開発したスイーツが人気を博しています。地元素材を活用した2種類の焼菓子で、6月14日から9月13日までの間、山形市の文翔館でお土産品として販売されています。
今回の商品開発は、農業高校と工業高校が合併してできた神室産業高校ならではの取り組みで、農業科が商品開発を行い、工業科が金型や商品ラベル開発を行いました。それぞれの学科が、得意分野を担って完成した総合作品といえます。
2種類のスイーツのうち、「文翔館の昔ながらのマドレーヌ」には地元の山ぶどうとはちみつが、クッキーの「文翔館のレンガ」にはくるみが用いられています。試作完成後は、新庄市内の老舗お菓子屋さんから製品として売れるように仕上げていただいたそうです。
県都の名勝である旧県庁「文翔館」でこうした取り組みがなされたことは、生徒にとって大きな経験となったことでしょう。商品開発過程で学んだ、企画・調整から試作、そして製品化という流れは、ものづくりの大切な流れです。この経験を生かして、さまざまな分野に挑戦してほしいと思います。大いに期待しています。

このページに関する問い合わせ先
総務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
秘書係
電話番号:0233-22-2113
危機管理体制整備係
電話番号:0233-22-2113
職員厚生係
電話番号:0233-22-2113
人事給与係
電話番号:0233-22-2113
行革法令係
電話番号:0233-22-2114
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。