2014年3月10日
2月15日(土曜日)、少し遅めの山車連盟の新年会がありました。この新年会、単なる顔合わせなどではなく、優秀山車をめざす各若連の決意と山車の題目を発表する場です。まつりに賭ける各若連の熱い戦いが始まる日なのです。会長あいさつのあと、各若連代表が自己紹介と今年の題目を発表します。題目が重なると、どちらかの町内は改めて別の題目を再提出する運びとなります。山車の題目は、過去の題目などを考慮し、若連内でのさまざまな話し合いを経て決定したものですから、重なったことが分かった瞬間は会場がどよめきます。毎年同じように繰り返されることとは言え、一からやり直しになってしまうと、さぞ大変なことと思いました。
また、題目発表を聞く顧問役員の皆さんは、「この題目は久しぶり」、「今まで無かった」、「今年はあの題目が無いね」など、その博学ぶりに本当に驚かされます。まつりをこよなく愛し、山車とともに歩んできた証でしょう。まつり委員会の井上新会長も、「企業のまつりでなく、町内を中心とした祭りだからこそ素晴らしいので、これこそが日本一にふさわしい祭り。皆でがんばろう」とおっしゃっていました。
8月の本番に向けて、もう既に熱い戦いが始まっていることは、関係者以外は知る由も無い世界と思い、あえて紹介させていただきました。こうした皆さんのお陰で、伝統が守られているのだとつくづく思います。市民皆で応援し、新庄まつりでさらに元気なまちにしていきましょう。

このページに関する問い合わせ先
総務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
秘書係
電話番号:0233-22-2113
危機管理体制整備係
電話番号:0233-22-2113
職員厚生係
電話番号:0233-22-2113
人事給与係
電話番号:0233-22-2113
行革法令係
電話番号:0233-22-2114
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。