2015年4月15日
3月議会は、平成27年度の市の事業予算を決める大切な議会で、一般質問の他に予算特別委員会を3日間開催し、集中的に審議します。まさしく民主主義の根幹である二元代表としての役割が大いに発揮される場面です。予算委員長以外のほとんどの議員が予算について質問します。そのやり取りは、市民生活の向上という目的に向け、真剣そのものです。
その議会も4年に一度、市民の審判を受けなければなりません。今議会において、平向岩雄議員、沼澤恵一議員のお二方が今期限りで退任し、次回選挙には立候補しない旨を述べられました。お二方は市の財政が厳しい折に議長を務められ、よく議会をリードし、議員報酬の削減など財政再建の道筋を示していただきました。お陰さまで市の財政も徐々に回復しつつあります。市政発展にご尽力、ご指導賜りましたことに心より感謝申し上げます。
また、3月定例会初日の開会前に、議会から議員総意の『政策提言』をいただきました。内容は大きく3つあり、雪対策、人口減少対策、基幹産業の成長戦略などについてです。どれをとっても大切な提言です。議会報告会を重ねながら、市民の皆さんの意見を集約し、議会で議論を深めたものと重く受け止めています。
これらのご意見をしっかり受け止め、さらに「元気なまち新庄」をめざして、平成27年度も全力で取り組んでまいりますのでよろしくお願い申し上げます。

このページに関する問い合わせ先
総務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
秘書係
電話番号:0233-22-2113
危機管理体制整備係
電話番号:0233-22-2113
職員厚生係
電話番号:0233-22-2113
人事給与係
電話番号:0233-22-2113
行革法令係
電話番号:0233-22-2114
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。