2015年6月15日
4月21日から2日間、日本航空電子工業、東亜ディーケーケー、オールクリエーション、エッサム本社、ムトウ、東和耐火工業の6社を訪問してきました。
初日はまず、全国の新幹線の連結コネクタを全て製造している日本航空電子工業、PM2.5対応機器を中心に中国進出を計画中で海外営業できる人材の確保に努めている東亜ディーケーケー、日本橋に本社のあるオールクリエーションを訪問しました。オールクリエーションが、昨年、新庄中核工業団地に開設した鶏肉加工施設は社員12名でスタートしましたが、現在は増員して19名。燻製品も好評で、今後「山形さくらんぼ鶏」という商標登録申請を行って全国展開を考えているとのこと、まさしく6次産業です。
翌日は、エッサム神田本社ビルに、八鍬会長さんを訪ね、例年11月に行っている立地企業東京部会の日程を調整。現在約35億円をかけて第2貸会議室ビルを建設中で2016年春オープン予定だそうです。ムトウでは社員5名増員。トヨタから声がかかり、名古屋で関連子会社と面談するとのことで、新庄中核工業団地に立地している同社が新庄拠点で何ができるかを聞きたい様子とのことでした。最後に訪問した東和耐火工業は、技研山形の親会社で、東日本大震災がもたらした夏場の電力不足対策となる常陸那珂火力発電所の120基の装置を繋ぐ配管や、水素ステーションの製造事業などを技研山形が行っています。
各社の素晴らしい技術力を、改めて認識させられた今回の訪問でした。また、雇用拡大に尽力いただいていることに心より感謝申し上げます。

このページに関する問い合わせ先
総務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
秘書係
電話番号:0233-22-2113
危機管理体制整備係
電話番号:0233-22-2113
職員厚生係
電話番号:0233-22-2113
人事給与係
電話番号:0233-22-2113
行革法令係
電話番号:0233-22-2114
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。