新年あけましておめでとうございます。市民の皆様におかれましては、ますます御健勝にて新年をお迎えのことと心からお喜び申し上げます。
毎年8月24日から26日は“新庄まつり”で街中が熱気に包まれますが、昨年は260年を迎えた記念の年となり、大変多くの人々で賑わいました。そして今年は、いよいよ新庄まつりを含む「山・鉾・屋台行事」(33団体)のユネスコ無形文化遺産登録の審議が行われます。「新庄まつり」がユネスコ無形文化遺産に登録されることで、地域の誇る伝統文化に関する国際理解がさらに向上することが期待されます。これを契機に、世代を超えた多くの人々の対話と交流を促進し、新庄のまちをさらに「元気」にしていきたいと考えています。
さて、昨年9月の市長選挙におきましては、市民の皆様をはじめ各方面の方々からの力強い御支援と温かい御厚情を賜り、引き続き三期目の市政の重責を担わせていただくこととなりました。皆様方から寄せられた信頼と期待にお応えすべく、皆様とともに新庄市の魅力をさらに磨き上げ、真に力強く元気なまちを創り出していくために誠心誠意取り組んでまいります。
国においては、昨年来「地方創生」ということがうたわれ、この国の動きを機に、新庄市においては国の長期ビジョン及び総合戦略を勘案して、新庄市における人口の現状と将来の展望を提示する「新庄市人口ビジョン」及び新庄市の実情に応じた今後5か年の施策の方向を提示する「新庄市総合戦略」を策定しました。この「地方創生」という掛け声が、本当に掛け声のみで終わりかねないという危機感もありますので、これを払拭して本当に新庄市が自らの力で望むことを実現することができるよう、国にもぜひ、地方創生に向けた政策の着実な実行を力強くお願いしていきたいと考えています。
ふるさと創生の第一歩は、地元の良さを見つめ直すことから始まります。ふるさとの良さを住民が見つめ直し、共有することが大切です。「新庄は何もない」 が口癖の地域から、「これもある、あれもある」と視点を変えることが、地域の魅力を引き出し、ここに暮らす者の自信と誇りにつながります。ふるさとの良さを知り、そして大切に育みながら将来につなぐこと。そして、育むべきこの地域の「良さ」を市民の皆様とともに探求しながら、目指すべき「笑顔輝くまち新庄」をつくりあげてまいります。
結びに、本年が皆様にとりまして希望に満ちた幸多い年となりますよう心より御祈念申し上げまして、年頭のごあいさつといたします。
平成28年1月

このページに関する問い合わせ先
総務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
秘書係
電話番号:0233-22-2113
危機管理体制整備係
電話番号:0233-22-2113
職員厚生係
電話番号:0233-22-2113
人事給与係
電話番号:0233-22-2113
行革法令係
電話番号:0233-22-2114
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。