2016年3月15日
2月15日(月曜日)、教育・文化部門の市あじさい表彰および奨励・感謝状の贈呈式を市役所で行いました。表彰を受ける方が、例年の倍ぐらいいて、表彰会場に入ると圧倒されてしまいました。しかも、市の最高賞である「あじさい表彰」が個人2人、団体1つの計3つもあり、全て文部科学大臣賞受賞の功績によるのも素晴らしいことです。
明倫中2年の五島里緒さんは、「第5回命の大切さを学ぶ教室全国作文コンクール」、新庄北高1年の新井智君は、「第61回青少年読書感想文全国コンクール」で、そして日新中G組の斉藤諒君と寒河江亮太君は、「平成27年度第31回学習デジタル教材コンクール・アジア国際子ども映画祭2015」で、それぞれ文部科学大臣賞を受賞されました。スポーツの活躍は新聞などに掲載されますが、文化部門は後で結果として知らされるため、なかなか表に出る機会がありません。そのような中、今回の3組受賞は快挙であり、市民にとっても大きな誇りです。ほかにも、県レベルでの読書感想文の最優秀賞受賞者など個人23人、団体5つに奨励賞を贈りました。
読書感想文の新井君は、小学生時代に、よく学校の図書館から本を借りて読んだこと、そして先生も読書を奨励していたことなどをお話ししてくれました。本人の才能はもちろんのことですが、本市が読書教育を推進している中でこうした結果が出ることは、大変喜ばしく、また関係者のご労苦も報われる気がします。
“デジタル”という名称からつい最近のコンクールのような気がしますが、実に31回を重ねた実績あるコンクールで輝かしい賞を受けた日新中G 組、「命の大切さを学ぶ教室」で講師のメッセージをしっかり受け止め、命の大切さを周りに伝え続けて行きたいという強い想いを綴った五島さん。そして奨励賞受賞の皆さんも、その才能をさらに伸ばして欲しいと期待します。
もちろんスポーツの部門も活躍が目覚ましく、こちらは2月6日に贈呈式を行いました。表彰を受けたみなさん、誠におめでとうございました。

このページに関する問い合わせ先
総務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
秘書係
電話番号:0233-22-2113
危機管理体制整備係
電話番号:0233-22-2113
職員厚生係
電話番号:0233-22-2113
人事給与係
電話番号:0233-22-2113
行革法令係
電話番号:0233-22-2114
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。