新年あけましておめでとうございます。
市民の皆様におかれましては、ますます御健勝にて新年をお迎えのことと心からお喜び申し上げます。
毎年8月24日から26日は“新庄まつり”で街中が熱気に包まれますが、昨年は新庄まつりを含む「山・鉾・屋台行事」(33団体)がユネスコ無形文化遺産に登録され、名実ともに世界の祭りとなりました。この登録を契機として、交流人口の拡大、まつり継承者育成などの課題解消を図るとともに、世代を超えた多くの人々の対話と交流を促進し、新庄のまちをさらに元気にしていきたいと考えています。そして、地域の誇る伝統文化を国内はもとより世界に向けて発信し、国際的価値の評価を高めてまいります。
さて、最近の国における経済の先行きについては、「雇用・所得環境の改善が続く中で、各種政策の効果もあり、穏やかな回復に向かうことが期待される」とされています。本市におきましても、雇用環境の改善により正社員の求人が伸びてきていますし、最上地域の新規高卒者の就職内定率も高い比率で推移してきております。また、工業団地においては、新規操業や空き工場を取得して業務を拡大する企業などもあり、今後、働く場の創出に大きく寄与するものと期待しています。
今年の市政に関しては、大きな時代変化の中、市民が安心して暮らし、希望の持てるまちづくりに取り組む大切な年と位置付けています。一つは、高齢者の移動手段や二次交通の充実など、本市の公共交通のあり方について検討を進めてまいります。また、県立新庄病院の新たな移転改築計画が示されましたが、医療介護関係の従事者が今後一層不足するおそれがあることから、未着手である看護師養成事業についてスピード感を持って進めてまいります。
今年は酉年です。本市がさらに大きく羽ばたけるよう、私もさまざまな分野において一層努力してまいります。
結びに、本年が皆様にとりまして希望に満ちた幸多い年となりますよう心より御祈念申し上げまして、年頭のごあいさつといたします。
平成29年1月

このページに関する問い合わせ先
総務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
秘書係
電話番号:0233-22-2113
危機管理体制整備係
電話番号:0233-22-2113
職員厚生係
電話番号:0233-22-2113
人事給与係
電話番号:0233-22-2113
行革法令係
電話番号:0233-22-2114
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。