2018年1月15日
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
昨年は、新庄まつりユネスコ登録元年ということで、富山県南砺市城端まつりでの指定書の受領から始まり、大垣市での山車・鉾・屋台の観光推進ネットワーク協議会の発足と30年度に新庄まつりでの総会開催の決定、巣鴨コンソーシアム事業による「アンテナショップ、座・ガモール」オープンと「新庄まつりin巣鴨」への山車3台派遣など、さまざまな行事が目白押しでした。ほかにも、8月に南東北インターハイバドミントン競技が行われ、東山体育館の結露問題もなく成功裏に終わりました。10月に市陸上競技場の改修を記念して行われた「新庄ハーフマラソン大会」も好評を得ましたが、障がい者対応など反省すべき点もあり、ぜひ来年に繋げていきたいと思っています。
さらに演歌歌手水田竜子さんによる「新庄恋しや」が、今年オリコン演歌ランキング初登場1位になったり、滋賀県在住の作家今村翔吾さんによって小説化された、新庄藩の火消しを題材にした「羽州ぼろ鳶組」第1巻「火喰鳥」、第2巻「夜鳴烏」、第3巻「九紋龍」が祥伝社より出版され、重版を重ねる人気を博しています。市内のぼろ鳶ファンの願いを込めて、国元座談会も開催され、「いずれ映画化を!」と大いに盛り上がりました。
また、全国地域情報満載の「ソトコト」という雑誌の「全日本リトルプレス図鑑108冊」で、1番目に新庄の「季刊にゃー」が掲載されたことも特筆すべき事柄でした。
本年も、「まちは誰のもの」を胸に、明るいまちづくりに一層邁進します。
このページに関する問い合わせ先
総務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
秘書係
電話番号:0233-22-2113
危機管理体制整備係
電話番号:0233-22-2113
職員厚生係
電話番号:0233-22-2113
人事給与係
電話番号:0233-22-2113
行革法令係
電話番号:0233-22-2114
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。