2019年4月9日
3月18日、日新小学校の卒業式に出席しました。あいさつの中で、学区内の文化財の紹介と新庄が生んだ偉人「松田甚次郎」のお話をしました。
翌日の3月19日付け山形新聞の「舞台評」に、ふと目に止まる投稿記事を見付けました。岩手県西和賀町にお住まいで、ぶどう座の代表をされている菊地啓二さんの投稿でした。標題が「感動を呼んだ熱き生き様」。それは、1月27日に花巻市文化会館で、新庄演劇研究会を中心としたメンバーにより上演された松田甚次郎の評伝劇「土に叫ぶ人 松田甚次郎~宮沢賢治を生きる~」(近江正人作・演出)についての内容でした。
菊地さんは、投稿の中で「羅須地人協会の賢治を訪ね『自ら小作人になれ!農村劇をやれ!』という二つの訓えに深く感動した甚次郎が郷里に帰り、身体を張って農村の生活改善に乗り出してゆく姿が、村の若者たちとの触れ合いを通して生き生きと演じられた。地方のアマチュアの劇団が初めての県外公演を行ったとは思えない力強さがあった。(中略)300人もの観客から寄せられた『賢治の精神を生きた甚次郎の存在に感動』『生命を育む郷土と農の大切さに気付かされた』などの感想は、この舞台が伝えようとしたものを指し示している。一月末の何かと難しい環境条件の中、主催した新庄市・実行委員会の皆さんに拍手を送りたい」と評していました。
快く上演を引き受けていただいた花巻市の関係者と上演実行委員会の皆さんに、心から感謝申し上げます。今後、新庄市と花巻市がこの交流を通じて絆が深まることを希望しています。ありがとうございました。
このページに関する問い合わせ先
総務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
秘書係
電話番号:0233-22-2113
危機管理体制整備係
電話番号:0233-22-2113
職員厚生係
電話番号:0233-22-2113
人事給与係
電話番号:0233-22-2113
行革法令係
電話番号:0233-22-2114
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。