2020年7月9日
2017年3月、新庄藩江戸火消物語「羽州ぼろ鳶組・火喰鳥」なる時代小説が発刊されました。滋賀県在住で、本市とは縁もゆかりもない作家・今村翔吾氏の作品に、なぜ新庄藩が取り上げられたのか。それは、今村氏が東日本大震災の被災地でボランティア活動をしているときに、大飢饉でうちしがれる領民を盛り上げたという新庄まつりの由来を知ったことがきっかけでした。その後、「生きること人を生かす」という視点で、江戸随一と言われた新庄藩の侍火消をモデルに、再生と再起の物語として書かれたとのことです。この小説に興味を抱いた市職員が今村翔吾ファンクラブを結成し、以来、今村氏には何度も新庄に足を運んでもらっています。
一昨年「童の神」で直木賞候補にノミネートされたときは、残念ながら2席でしたが、今回は「じんかん」という題名の歴史小説で、再び直木賞候補に名前を連ねました。「吉川栄治文学新人賞を受賞し、勢いに乗る」と評価されている今村氏。直木賞の選考会は7月15日㈬に都内で開かれるとのことで、その結果を皆さんと共に期待したいと思います。
このページに関する問い合わせ先
総務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
秘書係
電話番号:0233-22-2113
危機管理体制整備係
電話番号:0233-22-2113
職員厚生係
電話番号:0233-22-2113
人事給与係
電話番号:0233-22-2113
行革法令係
電話番号:0233-22-2114
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。