2020年10月9日
任期満了に伴い10月1日より新たな教育委員が就任しました。教育委員会は、自治体における合議制の執行機関で、市長から独立した行政組織となっています。教育には過度の政治介入をすべきではなく、中立性を維持し、地域の声を積極的に取り入れるべきとの考えがあるからです。担う分野は、生涯学習・教育・文化・スポーツなどの施策の展開です。委員は5人で、うち一人が教育長となります。本市では、教育委員にバッジをお渡ししています。形は「心」をかたどったもので、製作は人間国宝の奥山峰石氏によるものです。他の自治体からは、人間国宝の作品ということで大変うらやましく思われているようです。バッジには、新庄の子どもたちに愛情をもって夢と希望を与える心の教育をしてほしいという願いが込められています。教育委員にその思いを伝え、バッジを授与させていただきました。学校現場ではGIGAスクール構想が進められ、国でもデジタル庁なるものが設置されようとしていますが、教育の根本は人の愛情だと思います。教育委員の皆さま、よろしくお願いします。
このページに関する問い合わせ先
総務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
秘書係
電話番号:0233-22-2113
危機管理体制整備係
電話番号:0233-22-2113
職員厚生係
電話番号:0233-22-2113
人事給与係
電話番号:0233-22-2113
行革法令係
電話番号:0233-22-2114
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。