2020年11月11日
コロナ禍ということもあり、本市にある企業の長野本社をようやく訪問することができました。長野県は南北に長く、面積も県単位では全国第3位と広いことから、移動時間も考慮して県の中心部にある松本市から出発することにしました。初めに電車で2時間半移動し、県南部の飯島町にある「株式会社ナンシン」を訪れました。1000分の4ミクロンという髪の毛よりも細い管を作る会社で、製品はカテーテルなどに使われるそうです。次に県中部の下諏訪町に行き、新庄のヤマトテックの親会社で、精密なメッキを手がける「大和電機工業株式会社」を訪れました。応接室には、10年前に「ものづくり応援基金」へ500万円の寄付をいただいた際の記念写真が飾られていました。最後に、県北部の長野市にある板金加工の「株式会社三立」を訪ねました。新庄中核工業団地内の企業との取引を提案したところ、フィリピン工場(従業員約1000人)との連携が可能かもしれないということで、新庄を訪れてくれることになりました。
三社とも唯一無二の最先端モノづくりを手がけており、認識をまた新たにしました。
このページに関する問い合わせ先
総務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
秘書係
電話番号:0233-22-2113
危機管理体制整備係
電話番号:0233-22-2113
職員厚生係
電話番号:0233-22-2113
人事給与係
電話番号:0233-22-2113
行革法令係
電話番号:0233-22-2114
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。