2021年8月10日
コロナ禍の夏休み。子ども会行事の縮小・中止を検討するなど、役員の方の判断も一苦労のことと思います。「地域の子は地域で育てよう」という掛け声も、この状況では難しいものがあります。
昔は、ガキ大将を中心に遊びの中でみんなで助け合い、学びながら生活できたものが、地域コミュニティの機能低下などにより、家庭での子育てに悩まれている方もいらっしゃるかもしれません。子どもたちの支援と同時に、地域社会による保護者の方への支援も充実させることが大切です。
本市では、養護教諭の資格を持った職員を独自に採用し、子育ての中で発達上の困難や育てにくさを感じ、悩みを抱えている保護者に対して「ペアレント・プログラム」を開催しています。1クール6回のプログラムで、子どもの性格ではなく「行動」で考える、叱って対応するのではなく「ほめて」対応する、仲間をみつける、といったことを目指して学びます。
一人で悩まず相談を! 詳しくは子育て推進課保育推進室(29-5812)にお問い合せください。
このページに関する問い合わせ先
総務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
秘書係
電話番号:0233-22-2113
危機管理体制整備係
電話番号:0233-22-2113
職員厚生係
電話番号:0233-22-2113
人事給与係
電話番号:0233-22-2113
行革法令係
電話番号:0233-22-2114
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。