2022年8月9日
今年は5年ぶりに、東京巣鴨地蔵通り商店街へ山車を派遣します。神輿渡御行列の前ぞろいと山車2台(上茶屋町・川西町)の3団体が参加する予定です。前回は雨が降る中での運行でしたが、巣鴨の方々からは大変好評で「ぜひ、また来てほしい!」との声もありました。「本場の雰囲気を味わってみたい」と翌年の新庄まつりに来られた方もいました。
今回の派遣は、山車製作場所を提供していただく大正大学と協議を行い、新庄開府400年プレ記念事業として進めてきました。11月5日㈯・6日㈰に派遣する予定ですが、今後も新型コロナウイルス感染症の動向に注視しつつ、実施の可否を含めて協議を続けていきます。
なぜ今、山車を派遣するのか。それは、アフターコロナへの挑戦のためです。新庄まつりは、飢饉で疲弊した領民の心を鼓舞するために行われたことが起源です。今は、新型コロナウイルスで疲弊した人々に夢と希望を与えることも目的の一つです。そして、新庄まつりがいち早く動き出すことで、次なる新庄開府400年記念事業を盛り上げる絶好の機会と捉えています。
今年の新庄まつりの盛り上がりを、ふるさとを離れた新庄出身の方々や新庄を応援してくれている方々に届けたいと思います。
このページに関する問い合わせ先
総務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
秘書係
電話番号:0233-22-2113
危機管理体制整備係
電話番号:0233-22-2113
職員厚生係
電話番号:0233-22-2113
人事給与係
電話番号:0233-22-2113
行革法令係
電話番号:0233-22-2114
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。