2023年2月9日
この年末年始は政府による行動制限がなかったことも影響したのか、新幹線を利用した帰省客数が平成30年度の80パーセントにまで回復したと報じられました。また、新型コロナを季節性インフルエンザと同じ5類へ移行することが決定され、年を越すごとにコロナ禍以前の生活を取り戻しつつあると感じているところです。本市でも、1月21日に3年ぶりとなる「新庄ふるさと応援隊新年交流会」を都内で開催し、市議会議員の有志や観光大使の今村翔吾さん・山本哲也さんにも参加いただき、約110名で大いに盛り上がりました。
さて、1月下旬には「10年に一度の強烈寒波」が列島を襲いました。その中でも、雪国の生活は年々変化しています。機械化により道路の除排雪は路地裏まで行われ、普段の生活を支障なく送ることができています。一方で、少子高齢化に加えてシルバー人材の不足もあり、屋根や敷地の除排雪が困難になってきています。こうしたことへの対策として、1月の仕事始めの課長会で、高齢世帯の除排雪のあり方について新たなプロジェクトを立ち上げるよう指示しました。具体的な支援制度などが決まりましたら、改めてお知らせします。
このページに関する問い合わせ先
総務課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
秘書係
電話番号:0233-22-2113
危機管理体制整備係
電話番号:0233-22-2113
職員厚生係
電話番号:0233-22-2113
人事給与係
電話番号:0233-22-2113
行革法令係
電話番号:0233-22-2114
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。