山形県では、子育てと仕事の両立に取り組む企業を「やまがた子育て・介護応援いきいき企業(旧:山形いきいき子育て応援企業)」として認定しています。新庄市内の認定企業に、取組みなどをお伺いしました。
会社概要:有限会社アドバンビル
平成14年12月設立。新庄市本町に位置し、介護福祉事業、ファッション・アパレル事業、不動産・ディベロッパー事業を行っています。こらっせ新庄の運営・管理のほか、介護福祉事業ではサービス付き高齢者向け住宅、デイサービスの運営を、ファッション・アパレル事業では婦人服販売を行っています。従業員数は男性6名、女性52名(令和元年10月1日現在)です。平成31年3月に「山形いきいき子育て応援企業」に優秀(ダイヤモンド)企業として認定されました。
取組へのインタビュー
Q.認定を取得したきっかけを教えてください。
A.認定のきっかけは、平成30年5月に企業主導型保育園「こらっせ保育園」を開業したことにより、子育て中の従業員が増えたことが大きいです。若い人を応援したいという気持ちもありました。
Q.今はどのような取組をされていますか。
A.施設内のこらっせ保育園は、従業員であれば保育料(延長を含む)無料で利用できるようにしています。仕事の合間でも子どもの様子を見られる環境は、仕事と子育ての両立の一助になっています。介護面のサポートもしており、介護が必要な家族がいる従業員には介護費用の補助をしています。本人の希望によりフルタイムとパートを切り替えることもでき、子育てや介護などの状況に応じて働く時間を変えたりと、柔軟な働き方にも対応しています。
また、性別や年齢、採用年数に関わらず、本人の希望や適性を判断し、管理職に登用しています。女性従業員が多いこともあって、管理職に占める女性の割合は高いと思います。
Q.実際に働いていてどうですか?
A.子育て中の女性社員「子育てや家族の介護などに配慮して部署の配置をしてくれるので、働きやすい職場だと感じています。私自身も4人目の子どもが生まれたときに退職も考えましたが、部署を異動してもらったことで、仕事を続けられています。従業員同士で子育てや介護のことを話し合える雰囲気があり、子どもの病気などで仕事を休まなければならないときに、互いに仕事を調整し合える関係ができています」
Q.今後の目標などをお聞かせください。
A.有給休暇の取得率を向上させていきたいです。そのためには、単なる声かけでは終わらず、人員を拡充して業務に余裕を持たせるなど、会社としての対応が必要だと感じています。
今後も地域に根差した会社として、従業員の働きやすい職場環境を作っていきたいと考えています。
このページに関する問い合わせ先
総合政策課企画政策室
〒996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
電話番号:0233-22-2115
ファクス番号:0233-22-0989
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。