平成30年11月1日から、市街地の住宅と買い物、病院、公共施設等を結ぶ新たなバス路線「まちなか循環線」(愛称:かむてん号まずあべ線)を運行しています。
お買い物や通院、イベントなどの際にぜひご利用ください。
新庄市市営バスまちなか循環線 運行概要
時刻表・路線図
時刻表・路線図をご覧ください。
運行日
月曜日から金曜日までの平日
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)、新庄まつり期間は運休します)
運賃
一律:200円
ただし、以下の場合は割引料金になります。
- 満70歳以上の方(注意)
100円 - 障がいをお持ちの方(注意)とその介助者(1名まで)
100円 - 小学生・中学生・高校生(注意)
100円 - 未就学児
無料
注意:保険証や手帳など証明できるものを提示してください
ご利用方法
- 運賃は前払いとなります。ご乗車の前に、運賃をご用意ください。
- ご降車の際は、ボタンを押してお知らせください。
市営バス共通で利用できる「回数乗車券」の販売について
100円券が11枚つづりとなっている「回数乗車券」を1,000円で販売しています。
この回数乗車券は、市営バス全ての便(土内線・芦沢線・まちなか循環線)でご利用いただけます。
市営バス車内または市役所でお求めください。
詳しくは総合政策課企画政策室(電話:0233-22-2115(直通))にお問い合わせください。
このページに関する問い合わせ先
総合政策課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
企画政策・デジタル推進室
電話番号:0233-22-2115
広報・地域づくり推進室
電話番号:0233-22-2116
システム統計室
電話番号:0233-22-2118
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。