「新庄最上定住自立圏の形成に関する協定」の一部を変更しました(令和2年9月)
新庄市と金山町、最上町、舟形町、真室川町、大蔵村、鮭川村、戸沢村は、次期共生ビジョンの策定を見据え、
平成27年6月25日に締結した「新庄最上定住自立圏の形成に関する協定」の一部を変更するため、令和2年9月
の各市町村議会に定住自立圏形成協定の変更に関する議案を上程し、全ての議会において可決されました。
これを受けて、各町村と令和2年9月24日に変更協定を締結しました。
平成27年6月25日に締結した「新庄最上定住自立圏の形成に関する協定」の一部を変更するため、令和2年9月
の各市町村議会に定住自立圏形成協定の変更に関する議案を上程し、全ての議会において可決されました。
これを受けて、各町村と令和2年9月24日に変更協定を締結しました。
関連ファイル
- 新庄最上定住自立圏の形成に関する協定の一部を変更する協定書(新庄市 金山町)(PDF:133 KB)
- 新庄最上定住自立圏の形成に関する協定の一部を変更する協定書(新庄市 最上町)(PDF:119 KB)
- 新庄最上定住自立圏の形成に関する協定の一部を変更する協定書(新庄市 舟形町)(PDF:159 KB)
- 新庄最上定住自立圏の形成に関する協定の一部を変更する協定書(新庄市 真室川町)(PDF:120 KB)
- 新庄最上定住自立圏の形成に関する協定の一部を変更する協定書(新庄市 大蔵村)(PDF:119 KB)
- 新庄最上定住自立圏の形成に関する協定の一部を変更する協定書(新庄市 鮭川村)(PDF:109 KB)
- 新庄最上定住自立圏の形成に関する協定の一部を変更する協定書(新庄市 戸沢村)(PDF:108 KB)
このページに関するお問い合わせ先
総合政策課
〒996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
電話番号:0233-22-2111(代表)
ファクス番号:0233-22-0989
このページに関するアンケート
このアンケートフォームは暗号化に対応していないため、個人情報等は入力しないでください。